3:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:57:46 ID:u20y
ピーク超えて無理に引き延ばすのがあかんだけちゃうか
読んでないからわからんけど
進撃の巨人とか長いけどまとまってるんやろ?
9:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:58:42 ID:31RI
6:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:58:20 ID:oQSm
大学の時教授が言ってた
同じ内容なら短いレポートの方がいいって
10:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:58:43 ID:7VH9
蛇足ってやつだよ
13:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:59:04 ID:zhjE
長く伸ばすことが目的の長期化はだれる
必要な長さなら問題ない
16:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:59:18 ID:NkAK
長さより質やろ
長い名作もあるし短い駄作もある
29:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:01:24 ID:31RI
>>16
それは当たり前
長い作品を長いという理由でディスる訳わからん奴にいってる
18:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:59:19 ID:j78D
ワンピースはずっと続いて欲しいな
32:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:03:00 ID:31RI
21:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 19:59:49 ID:Kxa6
ナルトって72やけどもうちょい短いイメージある
23:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:00:11 ID:oQSm
ワイの好きな漫画は面白かったのに3巻で不完全燃焼で終わっちゃった
構成を考えて過不足ない長さがええんやろな
24:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:00:23 ID:wKsD
進撃の巨人ぐらいでいい
25:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:00:40 ID:j78D
理解力ないから追いつけないんやろ?
26:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:00:40 ID:XAxV
長くても30巻ぐらいで綺麗にまとめて欲しい
27:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:00:48 ID:I6sR
どこかで区切れるやろ?20巻で終わって別のシリーズで新しくやったらいい
30:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:01:49 ID:zhjE
嘘喰い全部おもろかったからきにしてなかったけど50巻ぐらいあるんやな
おもろい長編ならええんちゃう
31:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:02:49 ID:UqmY
読み切り作品とか、めちゃくちゃ綺麗に完結した作品に「続き読みたい!」って言う人嫌い
34:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:03:28 ID:97aZ
その作品によるやろ
ワイはかぐや様は良かったとは思う
35:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:03:28 ID:XAxV
コナンはもう結論だけ知りたい
37:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:04:22 ID:KxAq
亜人は簡潔すぎる
38:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:05:02 ID:IJzL
いい感じに進んでたラブコメが人気になって引き伸ばされるのムカつくンゴねぇ
39:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:05:04 ID:97aZ
ワンピースってどこで終わるのが正解なんや?
43:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:06:03 ID:j78D
>>39
各々の夢を叶えて後日談終えて…やない?
40:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:05:18 ID:pAXB
gs美神は面白かったで
全39巻でちょうどええし
41:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:05:35 ID:z3ol
作品にとってちょうどいい長さが大事
44:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:06:23 ID:31RI
48:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:07:19 ID:pAXB
>>44
長くても30~50巻あたりやろ
53:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:09:12 ID:31RI
>>48
それはただの君の好みってだけだよね
世界一売れてる漫画が100巻越えの時点でね 長いほうがいい奴もいる
42:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:06:02 ID:BGFQ
連載開始時はどこまで想定してたんやろな
45:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:06:44 ID:1zho
面白ければ何でも許される
それだけ
49:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:08:22 ID:GEJc
BLEACH
はい論破
51:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:08:47 ID:HmXH
ちんたら追ってる分には長くみるのもいいけど
短い方がストーリーは完成度高いよね
55:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:11:28 ID:j0f3
長いと見ようとすら思わんよな
もう追いつけんやろなと思って
66:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:21:38 ID:u20y
引き伸ばしても大丈夫な作品とアカン作品ってあるよな
68:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:23:04 ID:Km0b
ワンピースは大作すぎて長くなってるけどその分中身もちゃんと面白いから売れてるだけやろ
69:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:23:54 ID:u20y
>>68
ワンピースに関してはちゃんと内容濃いんよな
進撃の巨人なんかも
あかんのは作品終わったら稼げんからって引き伸ばして味気なくダラダラページ稼ぎしだすパターン
72:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:24:25 ID:Km0b
>>69
進撃はあの密度で34巻で締めるの偉すぎる
78:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:25:52 ID:31RI
>>69
ほんこれ ワンピちゃんと呼んでる奴ならわかるけどいらん話ないから
80:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:26:13 ID:Km0b
いくら長編漫画でも余程の大作じゃない限り30巻~40巻ぐらいの間にはまとめるべきやろと思う
理想は20巻代や
81:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:27:04 ID:Km0b
ワンピースが異常なだけでそれ一作で長編はいくら長くてもいいとは言えないわ
87:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:28:18 ID:P67o
そう考えるとキン肉マン→キン肉マンII世→キン肉マン(最初の続編)ってやってめちゃくちゃ面白いゆでって凄いんやな
88:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:28:39 ID:FQYq
引き延ばすな! ←〇
短い方がいい! ←?
97:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:29:30 ID:u20y
>>88
まぁこれはわかる
引き伸ばし(展開のダレ、薄め液大量投入)
と
短い方がいい(読んでる側の集中力の問題)
は別々で考えたほうがええわ
91:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:28:52 ID:smpd
10巻超えたらあとは惰性やからな
94:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:29:03 ID:Km0b
>>91
おは安心院さん
92:名無しさん@おーぷん:23/11/20(月) 20:28:52 ID:L274
『引き伸ばし』と取られる惰性な状態が問題なんや
明らかにストーリーとしてこの展開は必要だったなと思われるなら問題ないで
例えば進撃とかワイは特に蛇足部分は無いと思うけど同じ長さで何度も脈絡ない新たな敵出現は萎えるで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700477828
- 関連記事
-