2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

ゲーム実況って普段どういうジャンルの見る?

1:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:54:52 ID:1e4
おんJ民の好みとか語り合おう!
ワイはオープンワールドとかサバイバルとか




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:56:28 ID:EtV
全くしゃべらないやつ
6:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:58:08 ID:1e4
>>2それって見てて面白いのかな;;
3:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:56:46 ID:jAN
嫌いだから見ない
6:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:58:08 ID:1e4
>>3暇つぶしに見てみると楽しいよね!
4:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:57:00 ID:Vgc
fps一択やな
9:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:59:02 ID:1e4
>>4対人の奴?上手い人のじゃないとワイは楽しめないかな
5:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:57:57 ID:pwG
桃鉄とかかなぁ
あの戦闘具合がなかなか
9:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:59:02 ID:1e4
>>5ワイは友達がいないからあれ系は楽しめない
20:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:03:08 ID:Vgc
>>9
せやな対人や
ワイはうまいより観ててトーク力あっておもろい人のが好きやな
23:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:03:58 ID:1e4
>>20そうかな?トーク力あっても実力重視のゲームで下手だと
萎えるかな
7:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:58:23 ID:bNB
自分でやった方が100万倍面白いから見ないな
いやでもゲーム実況の面白さって0だから何倍しても0になっちゃうか
10:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:59:37 ID:1e4
>>7そういう感覚の人もいるよね。可哀想。
8:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:58:55 ID:Gd7
レトロゲーム
10:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:59:37 ID:1e4
>>8レトロゲームも多いけど、どういうの?
13:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:01:47 ID:Gd7
>>10
ジャンルは特にないンゴ
17:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:02:17 ID:1e4
>>13いやそうじゃなくてタイトルw
11:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)10:59:42 ID:XYR
三国志とか信長の野望とかそういうの
RPG系は見ない
あ、ポケモンの対戦は見るわ
12:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:00:54 ID:1e4
>>11ポケモンw楽しいよねw
14:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:01:57 ID:jAC
ゲームのジャンルやなくて特定の実況者をみてる
16:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:02:12 ID:LZB
既プレイのゲームやってる人
27:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:04:51 ID:XYR
個人的に実況でも顔写してる奴嫌い
そういうのは隠してて欲しい
視線がそっちに行くし
30:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:06:53 ID:1e4
>>27自己顕示欲感じるよね。ワイも好きじゃない。
26:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:04:48 ID:JGq
積みゲーは見ないようにしてる
解いたゲームとか買うか迷ってるゲームのほうが見たいかな
29:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:06:10 ID:1e4
>>26ワイはたまに雰囲気知るためにPart1の動画ちょっと見る
28:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:06:03 ID:r5N
マイクラとか自由度が高いオープンワールド系やな
ストーリーがあるやつは実況者がよほど話上手でもない限り見ない
30:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:06:53 ID:1e4
>>28三者三様で進め方とかプレイスタイルに違いあって面白いよね。
31:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:08:07 ID:wC7
ゆっくりのレトロゲー解説くらいかな
生声って気持ち悪すぎるわ
喋り屋じゃないド素人の声やし
33:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:08:56 ID:1e4
>>31ワイもうるさいのは好きじゃないかな。ゆっくりもたまに見る。
36:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:10:31 ID:I8V
ワイもゆっくりやな
歌とかテレビは平気なんやが実況系の生声は苦手なんや
マイクの差なんかなあ
37:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:11:18 ID:r5N
>>36
2倍速で聞くとええで
ワイも生声は苦手やが2倍速でだいぶ緩和されることに気がついた
38:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:11:22 ID:1e4
>>36マイク音質悪い人は嫌だよね。環境音聞こえるのも嫌。
46:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)11:17:38 ID:t6O
シムシティみたいな自分でやるのはダルいゲーム見とる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607133292
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2023/11/21 00:04 ] ゲーム | TB(-) | CM(1)

パワプロの栄冠ナイン
[ 2023/11/21 01:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ