2:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:38:06 ID:BEpd
いい職場じゃん
3:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:38:07 ID:Kbgb
4:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:38:31 ID:v5oX
5分前でもよかったんやで
5:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:38:51 ID:Kbgb
バスの時間が25分着と15分着と45分着しかなかったんや
遅れるとまずいから15分に着くのに乗ってもうた
6:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:38:57 ID:ijHZ
ふつう49分前だよね
7:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:39:23 ID:OClV
時間を守れない奴
10:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:39:54 ID:Kbgb
>>7
これ逃すと遅刻ってやつに乗るの怖いんやもん
9:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:39:49 ID:4d2P
ハリキリボーイじゃん
12:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:06 ID:Kbgb
11:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:01 ID:0qqe
フライングじゃん
13:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:30 ID:ijHZ
>>11
職場でも浮いてるしな
14:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:39 ID:wQra
ワンアウト!次はないよ?
15:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:44 ID:OClV
交通の事情を理由にするな
20:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:41:41 ID:Kbgb
>>15
普通に公共交通機関使うなら遅延考えてギリギリのに乗らないのが大事だと思ってたわ
16:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:40:58 ID:rEw4
ニートおるやん
17:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:41:06 ID:Kbgb
18:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:41:17 ID:rEw4
>>17
ケチつけてるやつ
19:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:41:20 ID:I4sH
早く来てやったんだそってイキリが目に見えてキツい
21:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:42:06 ID:Kbgb
>>19
いや、別にいきっては無いんやが
むしろやっちまったって感じでメンタルやられた
26:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:43:28 ID:I4sH
>>21
あっそ
だからなんや
職場以外で時間潰して徒歩で着くように計算しろよ
迷惑考えられんのか
22:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:42:12 ID:BVCZ
遅刻ギリギリだとネチネチ言う模様
23:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:42:40 ID:LGL8
いや別にええやろ
遅れるのに比べたら全然ええやん
24:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:43:07 ID:Kbgb
派遣会社の人事は15分くらい前にはいた方がいいよって言ってたんやけどなぁ……
25:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:43:27 ID:q5uH
何で派遣ごときでそこまで言われなあかんねんの精神でええやろ
相手も派遣やから適当に言ってるだけ
責任などない
28:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:44:32 ID:BVCZ
でも遅れるのは怖いやろ
30:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:44:43 ID:sVCq
早すぎだろ、タイムカード打つまで待つつもりか?
33:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:45:08 ID:I4sH
>>30
早く来すぎないでくださいって常識やし言われなくてまわかるやろうにな
31:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:45:04 ID:vVbH
ガチギレされたわけじゃないやろ別に
32:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:45:08 ID:zogP
初日ならしゃーない
相手も気を使ってくれたと解釈すればええ
35:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:45:19 ID:vIqv
客先に行く時は約束の時間より早すぎるといけない
相手が準備できてない可能性があるから
41:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:46:33 ID:enPv
すまんまじでわからないんやが
早く着くことで怒られる理由ってどんなんなんや?
42:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:46:45 ID:oiDb
相手側が毎日そんな急がんでええぐらいに気遣ってくれてるんやろええやん
なんでイッチこんな噛みつかれてん
47:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:47:40 ID:q5uH
>>42
理由はない
適当に言ってるだけ
世の中こんなメンタルのやつがおるという良い例
50:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:48:10 ID:I4sH
こうやってスマホで時間潰せんだから外で適当に15分前まで待てよ
頭おかしいんかテメェ
52:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:48:18 ID:KMHm
早く来るやつって迷惑だよな
働いたことなさそう
55:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:48:58 ID:I4sH
>>52
大体、注意事項に書いてあるな
書いてなくても仕事もしない奴が早く来ても嫌われるのは当然
56:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:49:33 ID:WHPn
面接で40分早く着いたから待たせてほしいって言ってた学生がおったからな
人事は何やあいつ言ってた
57:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:49:44 ID:KMHm
>>56
まさにイッチ
61:名無しさん@おーぷん:23/09/18(月) 08:50:58 ID:I4sH
>>57
良かれと思って迷惑かけ続ける奴いるよな
怒られてもなんで悪いん?って態度崩さないからタチが悪い
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694993871
- 関連記事
-