2ちゃんねるまとめのまとめ

【知ってた?】「ワイシャツ」の語源は「ホワイトシャツ(White Shit)」、これマメな

【悲報】XとかいうSNS、まともな奴がどんどん減っていく

PCゲームに日本語版がない時の絶望感

【現実】身長が高い人は年収が高く、既婚率が高く、幸福度が高い

【画像】アメリカ超大手メディア「これがアニメ歴代トップ15だ!」

カレーに入っていた信じられない具wwwww

元葬儀屋ワイが辛かった出来事語るンゴ

嫁が結婚から1年で7kg太ったwwwwwwwwwwwww

マニュアル運転したがってる変わった奴なんなの?wwwww

【これマジ?】ラーメン店の倒産続出・・・

【うわぁ】二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」

【画像】富士山に行って『富士登山競走』のコースを走ってきたwww

【画像】夫婦「50年前と同じ場所で撮影しました」→結果www

【画像】搾りたてのオレンジジュースが飲める自動販売機、増えるwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

「ゲームの表現がよりリアルになりました!」←もうこれで喜ぶ人が少ないという現実

1:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:10:45 ID:0ohm
昔はリアルになる度「まるで実写みたい!」ってユーザーは喜んでたのに




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:11:18 ID:Sgr5
なんか疲れるよな
リアルすぎても
8:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:14:14 ID:0ohm
>>2
しかも洋ゲー界隈見てみるとなんかみんな薄暗い雰囲気で
顔の汚れとか毛穴とかそんなんリアルにされてもあんまり嬉しくないっていうか面白そう!とはならない
3:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:11:26 ID:pfDN
リアルにするという名目で予算を増やせるから嬉しいわ
6:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:12:18 ID:M8QI
>>3
業界ニキか?
5:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:11:58 ID:gw8E
ゲーム性が犠牲になるのがね
16:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:17:02 ID:0ohm
>>5
このゲーム性を実現するにはリアルさが必要なんだ!ならまだ分かるけど
リアルさを追求したいのでゲーム性を少し妥協しました、みたいな真似されるのはね…
22:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:18:38 ID:hUXq
>>16
火付け役はFPSとカーレース
23:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:18:50 ID:gw8E
>>16
まじでそれ
7:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:13:00 ID:ox6b
要求スペック上がるだけだしシナリオ重視のワイはあんまり好きじゃないわ
9:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:15:15 ID:DYVj
シナリオ
システム
グラフィック

で一番要らんのがグラフィックよな
11:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:15:48 ID:hUXq
リアルに近くなってつまらなさもリアルになりました
12:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:15:50 ID:O8sF
ゲーム酔いするから、長時間できんくなったわ
19:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:17:52 ID:5qKx
最近はもう、すっげえいい天気で風光明媚な所にいったときに「まるでCGみたい!」って思うようになったな
25:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:20:39 ID:8Qn1
>>19
よほど引きこもってるんだな
24:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:20:35 ID:Sbgc
装備で重くなった分動きが遅くなります←いらない
26:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:21:29 ID:hUXq
>>24
それはリアルとかとは別や
27:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:21:59 ID:UrPE
>>24
それはいる
28:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:24:04 ID:hUXq
カーシミュレーション系の挙動ってリアルにするほど嘘っぽくなるよな
なぜならこっちはハンドル使ってないから
30:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:24:47 ID:UrPE
>>28
そっちの方面知らんけどハンドルとかペダルとか使ってやるもんやないんか
32:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:26:01 ID:hUXq
>>30
邪魔やし…
33:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:26:51 ID:UrPE
>>32
それはそう
29:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 14:24:37 ID:plbZ
ゲームやりたいだけで別に洋画はやりたくない

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685855445
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2023/06/05 18:04 ] ゲーム | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ