2ちゃんねるまとめのまとめ

【知ってた?】「ワイシャツ」の語源は「ホワイトシャツ(White Shit)」、これマメな

【悲報】XとかいうSNS、まともな奴がどんどん減っていく

PCゲームに日本語版がない時の絶望感

【現実】身長が高い人は年収が高く、既婚率が高く、幸福度が高い

【画像】アメリカ超大手メディア「これがアニメ歴代トップ15だ!」

カレーに入っていた信じられない具wwwww

元葬儀屋ワイが辛かった出来事語るンゴ

嫁が結婚から1年で7kg太ったwwwwwwwwwwwww

マニュアル運転したがってる変わった奴なんなの?wwwww

【これマジ?】ラーメン店の倒産続出・・・

【うわぁ】二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」

【画像】富士山に行って『富士登山競走』のコースを走ってきたwww

【画像】夫婦「50年前と同じ場所で撮影しました」→結果www

【画像】搾りたてのオレンジジュースが飲める自動販売機、増えるwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

ゲーム中ワイ「え!?あのアイテムもう二度と取れないんか!?」

1:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:55:10 ID:Tj2u
ワイ「次のプレイで取るか」




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:55:28 ID:NA3a
ワイだったらやり直す
3:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:55:38 ID:S7hK
ルートが変わる!
4:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:56:07 ID:mdWt
最近こういうの減ったよな
5:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:56:23 ID:4alq
気にせずのびのびプレイするのが一番楽で楽しい
6:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:56:29 ID:DMDk
ゲーム「2周目データ引き継ぎだと例のアイテムもう出現しませんw」
7:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:56:46 ID:DReZ
>>6
無能
9:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:57:14 ID:NA3a
>>6
ほんとこれムカつく
10:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:57:17 ID:Tj2u
>>6
そんなんあるんか
34:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:27:14 ID:5kPJ
>>10
ワイは見たこと無い
8:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:56:50 ID:tkp9
ゲームによって変わるわ
周回前提のゲームなら次週の楽しみにそのままにするかも
11:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:57:47 ID:Z76Z
クソつまらん内容の水増しみたいなんは嫌いやけど
面白いゲームやったら許せる
13:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:58:21 ID:Dgpg
しょうもないアイテムやお金でも回収しないと気が済まない
15:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 16:59:26 ID:22PU
セーブこまめにして、ちまちまやり直すのもなぁ
18:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:05:22 ID:QRf7
一個しか入手できないアイテムを処分するとランダムで宝箱から再入手できて少しだけパワーアップします
19:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:05:32 ID:aX4w
終盤での二者択一だったり、初期配置アイテムが取らないでおくと後半で激レアアイテムに変化
20:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:06:11 ID:qSxc
FF9のファイガとかを覚えるのに必要な杖がDISC3までと知った時は衝撃だったわ
21:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:06:44 ID:osYX
後で取った方が性能とか上がって得なアイテムが1番ムカつく
23:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:09:54 ID:phoQ
損得で選択肢選び出したらRPGの面白さ激減すると思うんや
25:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:22:04 ID:LdBD
物語終盤まで取らずに放置しとくと宝箱の中身が変化します
28:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:24:29 ID:mdWt
>>25
これほんまクソ
なんで続いてたのかわからん仕様
26:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:23:14 ID:SUx5
過去で宝箱触ってから現代の宝箱を開けると中身がパワーアップします
27:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:23:55 ID:HxQ8
>>26
わかるかんなもん
39:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:32:59 ID:H8gc
>>26
まぁそういうのは周回前提のゲームやったりするし
29:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:25:32 ID:HxQ8
12時間以内にラスダンの柱にあるメモみたら最強武器手に入ります?
12時間超えると消滅します?
32:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:26:36 ID:aoN0
>>29
エクスカリバーⅡ定期
30:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:25:35 ID:FloL
おっさんワイ「ほならもうええわ、クリアだけ出来ればええ、二週目はやらん」

これやで
31:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:26:19 ID:6tSZ
ゲームの中くらい失敗してもいいじゃんって思うけど
大抵のゲーマーはそれが嫌らしいな
時間の無駄と感じるらしい
35:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:27:57 ID:5kPJ
>>31
失敗すると怒られる、が学校で染み付いてて、ゲームですら失敗が嫌らしいわ
36:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:28:35 ID:4alq
そのアイテムなしでクリアできるんなら
そんなアイテムは必要なかったって事さ
38:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:31:53 ID:phoQ
対人ゲームなら最善手を取るべきだと思うけど
41:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:36:01 ID:n8rG
ガキの頃はそういうの気にしたけど今はどうせ最後までやらないからいいやってなるわ
42:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:36:33 ID:4alq
序盤の宝箱を開けないで進めると
終盤中身が良いものに変わります
45:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:38:04 ID:yNQ3
そういうゲームは取り返しの付かない要素調べてからやるわ
49:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:43:11 ID:oSYW
個人的にはそういう隠し要素はすき
全クリ後2周目から最強武器使えます←これ嫌い
52:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:44:06 ID:8B7I
え、こっち正解ルート!?
53:名無しさん@おーぷん:23/05/31(水) 17:44:57 ID:4alq
>>52
じゃない方を選ぼうとしてウロウロするやつ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685519710
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2023/06/01 18:04 ] ゲーム | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ