2ちゃんねるまとめのまとめ

【知ってた?】「ワイシャツ」の語源は「ホワイトシャツ(White Shit)」、これマメな

【悲報】XとかいうSNS、まともな奴がどんどん減っていく

PCゲームに日本語版がない時の絶望感

【現実】身長が高い人は年収が高く、既婚率が高く、幸福度が高い

【画像】アメリカ超大手メディア「これがアニメ歴代トップ15だ!」

カレーに入っていた信じられない具wwwww

元葬儀屋ワイが辛かった出来事語るンゴ

嫁が結婚から1年で7kg太ったwwwwwwwwwwwww

マニュアル運転したがってる変わった奴なんなの?wwwww

【これマジ?】ラーメン店の倒産続出・・・

【うわぁ】二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」

【画像】富士山に行って『富士登山競走』のコースを走ってきたwww

【画像】夫婦「50年前と同じ場所で撮影しました」→結果www

【画像】搾りたてのオレンジジュースが飲める自動販売機、増えるwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

大人「失敗を恐れるな!」←これ

1:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:04:00 ID:RbAb
いざ失敗したらここぞとばかりに怒鳴ってくるしその失敗を掘り返してチクチク攻撃してくる大人ばかりやん
失敗を恐れてしまうように教育したのは大人達やろ




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:04:28 ID:szuL
その経験も重要ってことよ
4:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:05:34 ID:RbAb
>>2
怒鳴られて解決した後もチクチク攻撃してくる経験が?
6:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:06:41 ID:szuL
>>4
まぁその行いが素晴らしいとは言わんけど
そういうクソみたいな傷いっぱいつけられる経験も活きてくから失敗恐れずやれ
3:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:05:11 ID:lGtU
そいつだけやろ
5:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:06:33 ID:RbAb
>>3
違うで大人達は大体こういうのばかりや
怒鳴っていい、キレていいタイミングを見計らってるとしか
7:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:07:33 ID:L7Fs
そんなことは無いよ
大抵の大人は優しい
8:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:07:40 ID:yKOb
なんも考えずに行動するから失敗するんやろ
怒ってるのはそこ
10:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:08:03 ID:aNGe
>>8
考えたら行動しないぞ
11:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:08:07 ID:IdCs
スレ立て失敗しても恐れず伸ばそうとする勇気あるイッチ!
12:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:08:15 ID:QzJT
気持ち中心で考えるなってこと
15:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:09:12 ID:RbAb
>>12
ならもう機械でええやん
32:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:13:58 ID:QzJT
>>15
感情を無くせなんて言ってないやろ
気持ち優先では現実に対応していくことは難しいってことや
体を使え
39:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:15:50 ID:RbAb
>>32
気持ち優先では現実に対応することは難しい
ならなぜ失敗したワイに対して「怒り」の気持ちをダイレクトにぶつけてくるんや
13:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:08:17 ID:oTDX
>>1
考え無しに挑戦するからじゃね?
14:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:08:46 ID:RbAb
>>13
周りから見たら考えなしかもしれんが本人は一生懸命考えた結果や
18:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:09:40 ID:VTJG
失敗の度合いによるとしか
22:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:11:04 ID:lnYe
挑戦してした失敗でそんなに怒られたこと無いんやけど
25:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:11:19 ID:jYyh
失敗を恐れるな!

失敗するな!

両方必要なんやで
28:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:12:39 ID:5PWI
ようわからんけど大人になったら怒ってくれる人おらんくなるで
今だけやそんなの
30:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:13:47 ID:uMUj
スレタイみたいなそれっぽい人生訓垂れ流してる老害おっさんとかも、実際は底辺レベルの脳味噌なんだろうな
文字だから滑稽さが分かるけど、声だと感動的に演出できる

子どもはそういうオッサンの訳分からない発言に含蓄があると信じてしまうんだわ
45:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:17:48 ID:jYyh
あと言っておくと
社員同士でのやり取りだけでうんざりしてると
本当に客に怒鳴られたときに全く対応できない
そういうお子ちゃまはやってけない
49:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:19:27 ID:aNGe
>>45
そっちが正解
余計なこと言って変な言質を取られる前にワイら管理に丸投げしろ
50:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:19:30 ID:szuL
怒鳴るあいつ怖いです、萎縮してこうしたいのにできないですーいうて周りの大人に相談すんねん
周りから固めといて支えてもらいつつ
チャンスが来たら叩き出せるように備えとくねん
耐えられんかったら辞めてもええがんばれ
52:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:20:16 ID:RbAb
>>50
周りなんか信用せんわ
相談したって時間の無駄やし解決しない
56:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:23:23 ID:szuL
>>52
いい感じに尖ってるなぁ
不器用なんよね
まぁそんなクソみたいな経験にムカつきながらいつのまにか大人になってるから一生懸命生きていけばええんやで
人生どうにでもなるから捨て鉢にならんでがんばってな
53:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:21:08 ID:NefS
こう見るとワイは回りの人ガチャSSRやったんか
55:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:21:29 ID:XIVJ
怒鳴ったとて能力はすぐには変わらん
失敗を隠そうとして結果より深刻なミスがコミュニティ内で増加するからな
60:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:25:18 ID:RbAb
>>55
これなんよな
怒鳴られて能力が上がるなら誰も苦労せんわ
むしろ怒鳴られたら恐怖で能力ダウンする
63:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:27:33 ID:RUWK
有能か無能かテストしたい大人の都合だぞ
66:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:30:13 ID:szuL
そこまで考えてる大人おらんで
基本みんな経験値積んだだけの子供や
67:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:30:46 ID:RbAb
>>66
子供が子供を教育するという地獄
69:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:31:40 ID:szuL
>>67
割とそう
地獄よマジで
68:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:31:30 ID:epeb
まあ世の大人なんて叩く対象探してるやつしかいないってネット見てれば分かるやろ
72:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:32:22 ID:5PWI
ワイは中学生くらいの頃に比べたらだいぶ大人になったって実感あるわ
80:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:36:06 ID:HO7K
だんだんスレの主旨がわからんくなってきたな
84:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:37:59 ID:kP0Z
まあ怒って解決するのは良くないよな
でも工作機械とかガチで危ない奴は時には怒鳴らないとあかん気もする
85:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:38:49 ID:lI32
失敗の理由と内容を説明させるのやめてほしい
86:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:39:45 ID:RbAb
>>85
建前上は「なぜ失敗したかを自覚させて再発防止を図るため」やがあんなん自尊心破壊させるためとしか思えん
87:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:39:54 ID:HO7K
かといって
いつまでも子供じゃいられないんだよね
89:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:41:07 ID:RbAb
>>87
そうか?ワイの周りの大人達は精神年齢クソガキばかりやで
ちょっとでも気に入らないことがあればとにかく大声を出す奴らばかり
90:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:41:52 ID:HO7K
>>89
周りが子供だからって自分も子供でいいやって感じ?
92:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:43:01 ID:RbAb
>>90
そんな事全く思ってないけど
97:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:44:21 ID:HO7K
>>92
不満ぶちまけたいだけ?
99:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:44:41 ID:RbAb
>>97
平たく言えば
88:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:41:06 ID:dXA7
最近のおんj大学の研究ではかえって萎縮してますますミスしやすくなることがわかっています
95:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 17:43:45 ID:8AQB
怒られなくてもやることはやるし
怒られても出来ないものは出来ない

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685347440
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2023/05/31 09:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(4)

生存者バイアスやもん・・・
どうせ失敗したやつらは消えていくからな
[ 2023/05/31 16:17 ] [ 編集 ]

正しくは、
(失敗してもいい環境を作った上で)失敗を恐れるな!
やぞ
[ 2023/05/31 19:48 ] [ 編集 ]

それは、その人が失敗者だから。もしくは、あまり挑戦していない人だから。
あとは、
背中を押してやる、くらいの発言をするなら「これでも使っていけ」とポーンと出さなきゃダサい。
[ 2023/06/02 20:21 ] [ 編集 ]

周りに優しすぎるでいっち。
そういう時は仕事を辞めればええ
[ 2023/06/08 11:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ