2ちゃんねるまとめのまとめ

【知ってた?】「ワイシャツ」の語源は「ホワイトシャツ(White Shit)」、これマメな

【悲報】XとかいうSNS、まともな奴がどんどん減っていく

PCゲームに日本語版がない時の絶望感

【現実】身長が高い人は年収が高く、既婚率が高く、幸福度が高い

【画像】アメリカ超大手メディア「これがアニメ歴代トップ15だ!」

カレーに入っていた信じられない具wwwww

元葬儀屋ワイが辛かった出来事語るンゴ

嫁が結婚から1年で7kg太ったwwwwwwwwwwwww

マニュアル運転したがってる変わった奴なんなの?wwwww

【これマジ?】ラーメン店の倒産続出・・・

【うわぁ】二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」

【画像】富士山に行って『富士登山競走』のコースを走ってきたwww

【画像】夫婦「50年前と同じ場所で撮影しました」→結果www

【画像】搾りたてのオレンジジュースが飲める自動販売機、増えるwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

転職ワイ、半日でバックれて帰ってしまう……

1:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:23:16 ID:22rr
終わりやね




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:23:49 ID:22rr
ちな38さい
3:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:23:58 ID:6lKJ
何がアカンかったん?
8:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:28:51 ID:22rr
>>3
ちょっと怒られたからやめた
4:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:24:22 ID:Ml7U
ええんやで
5:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:25:07 ID:vh8i
切り替えてこうや
6:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:25:10 ID:zX0J
半日ならセーフ
迷惑にもならない
7:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:25:20 ID:KNe4
伝説として語り継がれるで
9:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:30:05 ID:rHWw
終わりすぎてて草
10:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:31:27 ID:2Idy
バイトじゃなくて普通に就職して半日でバックレるとか
珍獣やろ
11:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:32:46 ID:22rr
>>10
正社員や
もう無理や怒られたからやる気なくなったわ
13:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:33:40 ID:2Idy
>>11
どんな仕事?
14:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:34:29 ID:22rr
>>13
製造工事
12:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:33:12 ID:VVJ5
マジで珍獣かよww
職歴ヤバそうw
16:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:34:58 ID:22rr
>>12
職歴はそんなでもない、今までにも入社直前でやめた会社いくつもあるし
15:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:34:40 ID:324O
バイトでもこんなんやったらやべえって
17:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:35:17 ID:22rr
未だに親からの仕送りで暮らしとる
終わりやね
19:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:36:01 ID:VVJ5
>>17
実家が太いの良いね
恵まれすぎてて逆に堪え性がなくなってわがままモンスター化したんやな
20:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:36:57 ID:22rr
>>19
しかも今回結構大手に拾って貰えたのに無下にした
もう自分が情けないわ
18:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:35:39 ID:WyUp
そんなに売り手市場なんかその業界?
21:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:37:09 ID:dyPe
実家暮らしの時はよくバックれてたけど今親に縁切られてるから生きるために我慢せざるを得ない状況や
22:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:37:17 ID:O0zS
38でこれはまずいよ
25:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:38:34 ID:2Idy
怒られてなんか辛い・・・
よっしゃ!バックレたろ!

で実行できるのって逆にメンタル強いやろ
28:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:38:56 ID:WyUp
>>25
いやいやないない
30:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:39:22 ID:2Idy
>>28
バックレる勇気なんて全く無いで
31:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:39:22 ID:dyPe
>>25
ばっくれてブッチしたらもう会うことないし、一瞬ばっくれにエネルギー使うぐらい余裕なんよな
32:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:39:51 ID:2Idy
>>31
そういう考え方の違いなんかな
図太い奴やなぁって思うわ
27:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:38:54 ID:dyPe
ワイ今の会社でずっと1番下っ端なんやが、こないだようやく年下入ってきてワクワクしてたら2週間で辞めたわ
33:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:39:53 ID:bLqf
製造工事って工事現場の仕事なんかな
36:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:40:08 ID:1CDG
40手前の息子に仕送りする親ってどんな気分なんやろ
40:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:41:25 ID:2Idy
自分に非が全くないと思ってそうなのがすごいわ
42:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:42:00 ID:dyPe
意外とこう言う人間の方が幸せに生きてるよな
43:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:42:01 ID:WyUp
雇用保険とか入っとったら次の会社行くときの手続きどうなるんやろな
45:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:42:43 ID:22rr
>>43
全部バックれてたからわからんわ
44:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:42:22 ID:z4IS
多分昔からそんなんだからこんなモンスターが誕生したんやね
47:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:44:12 ID:22rr
ちな最長で続いたのは1月半や
もう終わりやね
50:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:44:58 ID:dyPe
>>47
ワイの電験3種の勉強ぐらいしか続いてなくて草
49:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:44:48 ID:Kfe2
逆にそのメンタルでよく次の仕事受けて採用されてるな
52:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:45:22 ID:dyPe
>>49
なんかに活かせそうよな
56:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:46:16 ID:22rr
>>49
面接はほぼ落ちたことないわ
だから就活うまくいかないってやつの気持ちは理解できん、即決まるやろ普通
58:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:47:36 ID:VVJ5
>>56
多分天然の人たらしなんやろな
忍耐力さえあれば大成しただろうに
53:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:45:37 ID:NLJK
こいつが就職できてワイができない事実
やばない?
55:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:46:04 ID:dyPe
>>53
人生運なんよ
54:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:46:01 ID:htnm
よう採用されるな
59:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:47:47 ID:2Idy
すっげえ自信はあるし、メンタルも強いんやろ
気に入らないことがあると我慢できなくなって嫌になるだけで
60:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:48:31 ID:NLJK
逆にプライドが高いからすぐ逃げるんやろな
63:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:54:51 ID:Q8MK
明日謝りに行くか
ホンマに無理で退職届出すか
それすら無理なら退職代行にお願いしよう
65:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:55:52 ID:22rr
>>63
ううん、バックれます
そしたら次の就職先探します
66:名無しさん@おーぷん:23/05/29(月) 15:56:10 ID:YbnL
釣りスレだと思いたい

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685341396
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2023/05/31 00:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ