2:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:27:54 ID:6oPe
言いたいことはわかる
4:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:28:08 ID:uGNe
栄養的には胃袋に入った後は高級も大して変わらん模様w
7:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:28:15 ID:EmUY
金はもったいない
12:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:28:39 ID:lpfJ
金粉かけてどうするんや(すっとぼけ)
13:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:28:42 ID:6yoG
金箔ってあれ見た目は良くなるけどそれだけよな
別に美味くないわ
14:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:28:45 ID:XlFu
ご飯に納豆かけるやつwwwwwww
18:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:29:04 ID:Cwy0
最近は食べるラー油がすこ
19:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:29:09 ID:cpV6
金かけるつもりないのに勝手に値上がりしよるんや
28:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:30:40 ID:uGNe
37:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:31:44 ID:JsTp
食い道楽が一番金かからんともいう
51:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:34:12 ID:uGNe
58:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:35:00 ID:z65f
>>51
旅行もライブ行くのも何も残らないのは一緒やん
なんで食だけそんな厳しいんや
60:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:35:18 ID:JsTp
>>51
趣味って残すのだけが目的じゃないやん
53:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:34:43 ID:d5Ha
>>51
そんなこと言うたらゲームも読書も音楽(聴く)も何も残らんやん
65:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:35:38 ID:uGNe
>>53
何回でも遊べるし読めるし聴けるやん
飯とは決定的に違うやろ
41:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:32:43 ID:QUEM
趣味料理のワイ、外食より安い値段で手の込んだ美味しい料理を食べられて勝ち組
61:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:35:20 ID:gFsv
イッチ貧乏?
69:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:36:13 ID:uGNe
76:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:37:16 ID:gFsv
>>69
どういうソースで言ってるんや?
81:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:37:43 ID:uGNe
85:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:38:14 ID:z65f
>>81
それ比率の話やん
88:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:38:45 ID:gFsv
>>81
それ収入に対する食費の割合やね
金あったら高いもの食ってても下がるで
90:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:38:59 ID:nAZj
一生懸命生きてるイッチwww死んだら何も残らんで?
102:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:40:15 ID:VIeG
思い出になる!丼
107:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:41:38 ID:l7G9
腹減ってきた
131:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:48:54 ID:QUZP
ダイエット食品無駄に高くて不味いのどうにかしてくれ
143:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:53:04 ID:HjV5
1円玉のふりかけはちょっと…
144:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:53:20 ID:ySoX
>>143
何やそれ
145:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:53:57 ID:HjV5
>>144
いやご飯にお金をかけるのかと思ったんや
147:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:54:25 ID:ySoX
>>145
……
153:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 17:55:46 ID:egFD
なんで金かけるのに一円玉やねん
そんな発想やから貧乏なんやぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685262450
- 関連記事
-