2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

本社勤務だが店舗の連中が偉そうでムカつく

1:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:46:01 ID:tUDV
どっちの立場が上か分からんとかアカンやろ




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:46:44 ID:tUDV
昨日店舗のババアにキレられた
6:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:47:46 ID:oYde
>>2
そらイッチが悪い
13:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:51:00 ID:tUDV
>>6
店舗から電話が来て後輩が出た
ワイに代わったが「総務のワイです」って名乗ったら「さっきの女の子に用件言いましたよ!」て急に大声出された
「電話で話すときは最初にお互いが名乗るが礼儀だと思うので」って言っても「そんなの知らん、効率悪いやろ」とかごちゃごちゃ言ってた
15:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:52:00 ID:7yyV
>>13
現場の人間を社会人として育成できてないやべぇ会社
17:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:52:43 ID:ey78
>>13
それは店舗のババアがやばい
39:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:01:29 ID:3PWY
>>13
総務なんてどこの会社でも一番舐められてるからしゃーないと思うよ
46:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:03:16 ID:tUDV
>>39
お前世間知らずやろ
45:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:02:58 ID:ey78
>>39
まあそれは単純に間接部門のことわかってないアホだけやとおもうが
50:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:04:12 ID:3PWY
>>45
いや総務部門なんて会社の肝となる奴が1人2人と
他部署で使い物にならん奴の置き場所やで
みんな自分だけは前者だと思うみたいやけど
53:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:05:28 ID:tjhR
>>50
会社の荷物置き場やな
3:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:47:00 ID:oYde
??「本社のやつ使えねえww」
4:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:47:07 ID:VuSH
小バカにしてくる感じ?
そもそもアンタが見下してたら相手もそれを感じとるわな
8:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:48:21 ID:tUDV
>>4
小バカにするんじゃないが他人の話を聞かない
こっちが何か言っても「でも」とか否定から入る
12:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:50:25 ID:7yyV
>>8
隙を与えるのが悪い
命令系統では上なんやからちゃんと指示して異論を許すな
14:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:51:03 ID:KD2V
>>8
対人関係は鏡やからなぁ
イッチと話す奴の多数が人の話きかんのならイッチに問題がある可能性が大
7:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:47:50 ID:BXMU
現場からしたら本社のド素人なんか邪魔なだけや
9:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:48:34 ID:xrjd
イッチだししゃーない
10:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:48:41 ID:ey78
まあどっちもありがち
現場のことも分らないのにってのは言い分としてはわかるし
効率化とか一切考えない現場はアホって言い分もわかる
19:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:54:28 ID:30ad
イッチの本社での無能が店舗に伝わってる説
23:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:55:39 ID:tUDV
>>19
それはないな
ワイは有能ではないがサボり上手やからな
24:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:56:02 ID:30ad
>>23
無能でサボるってことやろ?バレてると思うで
20:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:54:28 ID:xrjd
「総務のワイ」ってめちゃくちゃ無能そうだよな
21:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:54:41 ID:723t
どっちも立場が違うだけでどっちがえらいとかないやろ
自分が偉いと勘違いしてるのはイッチ
22:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:55:17 ID:7yyV
>>21
働いたことなさそう
あるいは建前とか好きそう
26:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:57:05 ID:tUDV
>>22
店舗を持ってる企業は建前では現場を支えるのが本社の役割って言うがな
実際は本社の命令に従ってくれないと組織がうまく機能しない事もあるから所詮建前
29:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:58:11 ID:723t
>>22
なんか納得いかんみたいやけど事実やで
28:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:57:45 ID:KD2V
本店総務でサボり上手のイッチくんと現場のベテラン店長さん
さて会社にとって大事なのはどちらでしょう?
30:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:58:27 ID:tUDV
おんjってすぐに総務をバカにするが何か恨みでもあるんか?
32:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 14:59:14 ID:ey78
>>30
イッチみたいなやつなら営業でも事務でも叩きたくなるやろ
34:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:00:04 ID:tUDV
>>32
質問は「総務に恨みがあるか?」やぞ
42:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:02:21 ID:ey78
>>34
回答は「総務とか関係なしにムカつくレスしてるやつが叩かれてるだけ」やで
44:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:02:39 ID:tUDV
>>42
それが回答になってないんやぞハゲ
47:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:03:25 ID:30ad
>>44
鏡「…」
49:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:03:33 ID:ey78
>>44
おまえの質問が的外れなだけやでってことや
読解力ないんかな
51:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:04:13 ID:tUDV
>>49
お前が質問に答えてないだけやろ
他人のせいにするな
35:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:00:41 ID:evoN
店舗ってなんの店?
43:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:02:31 ID:7yyV
まあ有能な社員は経営管理とか営業に振るわな
だからといって総務イコール無能ってわけやないが
54:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:05:34 ID:FBc3
総務の奴がシステムも弄ってるって中小零細なんやろ
ゼネラリスト求められるのに総務に縛り付けられてるって無能判定されてるやん
57:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:08:04 ID:037R
傲慢イッチの恥さらしスレ
63:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:08:55 ID:FP4t
最初から立場の上下を前に出す会社やったんかな
基本は本社事務方も現場もお互い必要な関係である事を
意識してリスペクトしあった方が効果高いやろけど

何か日本は「本社や事務方とその手足」
みたいなイメージ運営される事が多いよな
71:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:11:16 ID:OGkY
現場が頑張っとるからイッチが楽できるんやぞ
75:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:12:36 ID:evoN
>>71
まぁそれと非常識な逆切れBBAは別やわ
88:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 15:23:03 ID:kBAj
直接言ったらええやん

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684561561
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/05/22 15:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(2)

命令系統では上とかほざくニートがおって草
総務に現場に命令する権限あるわけないやろ
現場に指示するとしてもそれぞれの組織の組織長通しての指示や
役職者でもない人間が他部署の末端に命令するとかどんな組織運営だよ
[ 2023/05/22 17:31 ] [ 編集 ]

総務部っつーのは現場からの窓口やで

全国チェーン展開できるような大企業はコールセンター立ててるけど、そこまででもない会社は基本総務が問い合わせ窓口となる

備品発注とか総務がやるので備品が必要な場合は総務部に連絡する

[ 2023/05/22 22:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ