1:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:02:52 ID:ltYm
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:03:24 ID:J8Ww
で、どんな小説読むん?
4:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:03:46 ID:FDA6
>>2
こいつは本読まないんやなぁ
5:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:03:48 ID:awTi
>>2
な、夏目漱石…
3:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:03:45 ID:H0lg
分からんでもないがしゃーない
8:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:04:55 ID:Dc6O
冷静に考えてみて「趣味は野球です」に対して「どんな野球見るの?」はおかしいもんな
9:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:05:02 ID:S9KP
本=小説なんやろな
10:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:05:24 ID:AdIv
実用本しか読まないやつは趣味読書とは言わないやろ
読書の先にある成長を目指してるだけやん
17:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:07:37 ID:H0lg
>>10
好奇心だけで手に取るような素人向けの学術系の本もあるで
12:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:05:54 ID:Ilni
小説(ラノベ)
13:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:06:08 ID:r5bC
ワイはかいけつゾロリ
14:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:06:27 ID:tqXC
「どんな本読むの?」
「言っても分からないでしょw」
これええで
16:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:07:04 ID:AdIv
>>14
友達減るだけやん
18:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:08:05 ID:LIFk
漫画をその中に入れる人もいるからな
20:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:09:36 ID:rVwZ
自己啓発しかよまない
25:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:11:28 ID:O42j
ワイ「毎日広辞苑読んでます」
27:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:12:22 ID:H0lg
>>25
同僚も面白いって言ってたわ
なんか魅力あるんやろな
28:名無しさん@おーぷん:23/05/20(土) 12:14:11 ID:OC5U
てか結局イッチは何読んでるんや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684551772
- 関連記事
-
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[ 2023/05/22 06:04 ]
雑談 |
TB(-) |
CM(5)
読書が小説だけじゃないのもわかるけど小説も読んでないやつに趣味読書とか言ってほしくないわ
敵「こいつは本読んでへんやろなぁ…」
新書やポピュラーサイエンスの本をたくさん買ってゴリゴリ読んでいくの好きやで。
単純に読書で知識が増えるのが好きなんやな。別にクイズとかしないが
小説はもう何年も自分の金では買ってないないかも
ワイ古典現代小説からフランス思想まで万を超える本読んでるが、趣味は読書ですって言われたら、「どんな本読むの?」って聞くけど?
新書とかも読書って読んでも悪くはないんだけど、なんか週刊誌みたいな雑誌読んでることを読書と呼ぶような違和感はあるわ
コメントの投稿