2:■忍法帖【Lv=8,カンダタこぶん,xCx】:2018/12/15(土)19:45:26 3bF
俺売ったことないw
3:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:45:33 Dxf
俺売ったことある
9:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:47:19 LXj
売る手間が面倒だから捨てる
コレクションしたいものだけ手元に残す
10:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:47:59 Myu
11:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:48:02 HYn
やらないゲームは捨てろってこと?
12:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:48:05 9iY
人気策発売されて直ぐに買って直ぐ飽きたら1000円とかその程度で遊べる事になるし一番賢いやり方ちゃうかなと思う
13:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:48:32 5YP
なんでゲームキューブのプレミアついてるのいっぱい売っちゃったかな過去のワイ
14:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:48:45 3wK
いらないと判断したものは捨てろ
想い出も記憶も例外ではない
15:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:48:51 iHZ
金欲しい以外にある?
17:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:49:31 v78
>>15
ないな
中学生の頃から小遣いを増やす手段の一つして利用してたわ
貧乏な家なんでな
16:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:49:23 HYn
捨てるより売った方が得じゃん
18:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:50:25 jsl
新品で買って終わらせてすぐ売るが正解
21:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:51:11 cXs
ワイは買ったゲームが高額で買取してると売りたくなってしまうわ
逆に値段がつかんと売る気がなくなる
23:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:51:51 H4R
イッチはどうすんねん
26:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:52:51 Myu
25:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:52:41 l69
クソゲーは売る
27:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:53:30 qyU
ワイほぼ中古で買うからどんどん売って欲しいンゴねぇ
28:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:55:56 TT5
基本取っておくけど部屋を整理したい時は飽きたものから売ってくわ
29:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)19:57:43 xbP
福袋に入ってて興味ないやつは売る
30:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)20:33:03 Tak
邪魔になったら売る
二度とやらんなと思うゲームは筆頭だな
スルメゲーは保管しとくけど
31:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)20:33:34 ECv
本棚に入りきらなくなったのと
金がねえから
32:名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)20:33:59 sBF
やり終わった次の日売りにいくわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544870706
- 関連記事
-