2:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:43:48 ID:cYtU
お疲れ
3:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:45:14 ID:ZWH9
5:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:46:37 ID:SIil
足きりがきついんかな
ホノルルとかはまったく練習してない人でも
歩いているだけでいいので完走だけならだれでもできるって聞いた
6:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:46:47 ID:ZWH9
7:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:46:53 ID:Kakd
何キロでリタイアしたん?
9:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:47:37 ID:ZWH9
>>5
>>7
20キロ過ぎたあたりからやる気なくなってテント小屋で過ごしてた
11:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:48:26 ID:Kakd
>>9
うーん
19:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:51:03 ID:ZWH9
12:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:48:44 ID:Ih5Y
練習で30キロは走れないときついやろ
17:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:50:12 ID:2QDn
>>12
本番でプラス10キロいけるんか
13:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:48:59 ID:SIil
やる気がなくなるなら
それは無理やろな
15:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:49:31 ID:Kakd
それならハーフでてろってなるやつだな
18:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:50:36 ID:ZWH9
16:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:50:10 ID:ZWH9
何をするにもそれこなしてなんか意味あるんか?って考えてなんにもやる気が起きない
ここ数週間の土日は寝てばかりや
20:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:51:12 ID:2QDn
>>16
よくそのメンタルで10年もやり続けられたな
21:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:51:33 ID:ZWH9
>>20
頃合いかもしれん
というか元々スポーツ好きではない
22:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:51:37 ID:SIil
>>16
心配しなくても人生自体には意味はないで
意味を持たせるかどうかは自分で決めること
25:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:52:37 ID:SIil
やりたいことが見つかったならそれを一生懸命やればええかと
27:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:52:46 ID:ZWH9
26:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:52:38 ID:ZWH9
すぐメンタルブレイクしてしまうんよね
更年期かいな
32:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:54:15 ID:ZWH9
34:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:55:17 ID:ZWH9
35:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:55:45 ID:SIil
>>34
お好きなように
>>1の人生やから
36:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:56:28 ID:ZWH9
37:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:57:06 ID:SIil
>>36
やる気とかでやるのって無理
やらなきゃしょうがない やばい がやる理由
それが無いならどーしようもないよ
38:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:58:24 ID:ZWH9
>>37
ってなるとやる気でないまんまになりそうやなあ
40:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:59:13 ID:SIil
>>38
その前提で考えないとね
さてどーするか
43:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 20:03:11 ID:ZWH9
41:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:59:49 ID:wlci
2時間で走るアスリートどう思う?
42:名無しさん@おーぷん:23/03/26(日) 19:59:58 ID:ZWH9
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679827415
- 関連記事
-