3:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:42:12 ID:S3Nq
は?うなぎうめえじゃん
4:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:42:12 ID:IA5n
アナゴでも食ってろ
5:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:42:34 ID:E49K
7:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:42:56 ID:E49K
8:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:43:23 ID:S3Nq
うなぎの美味さがわからないなんて人生の100割損してんな
10:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:43:48 ID:p8N4
やれやれ、本当の鰻を食べさせてもらえなかったんだな?
13:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:44:50 ID:E49K
>>10
老舗店でそうなって今まで生きてきたから今後も痴呆るまでは変わらんよ
18:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:46:55 ID:p8N4
>>13
本物を食べずに語るとは...呆れて何も言えないよ?
21:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:47:41 ID:E49K
>>18
はいはい お前みたいなの相手にしたくないのもある
12:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:43:57 ID:56KJ
高いウナギは確かに美味しいけどそんな金あるなら養殖の鯛食った方が美味しいしコスパいいよな
安いウナギは論外だし
14:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:45:00 ID:E49K
15:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:45:25 ID:FwdW
本当に美味い鰻食った事ないおじさん「鰻はタレの味w!」
20:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:47:27 ID:qp2L
>>15
ではその美味いウナギを屏風から出してみてください
16:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:45:54 ID:E49K
親戚にうなぎ屋連れて行ってもらう時も毎回ワイだけうなぎ以外のメニューや
17:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:46:35 ID:v8q0
まあ鰻重より天ぷら重の方が美味しいよね
19:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:47:08 ID:E49K
22:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:48:26 ID:J11d
自分が嫌いな食べ物を食えへんならまだいいがその食べ物を好きな人までディスるのは単にアホ
24:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:48:50 ID:E49K
27:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:50:28 ID:p8N4
穴子はどないやねん?
28:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:51:20 ID:E49K
30:名無しさん@おーぷん:23/03/25(土) 19:55:22 ID:U8L5
うなぎ丼が4000円
牛丼でええわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679740892
- 関連記事
-