1:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:53:31 ID:hKXe
社員(…この仕事も自動化できるけど黙ってよ。浮いた時間でネットサーフィンでもするか…)
これが世の中にはびこってるってマ?
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:54:14 ID:QKCn
上司「すごーい!じゃあお前にもっと仕事振れるね??」
9:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:58:08 ID:cHob
>>2
むしろこれ
15:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:03:00 ID:TKZw
>>2
これが現実
4:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:54:53 ID:hKXe
>>2
ほんなくそや
そら生産性あがるわけないやん
10:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:58:32 ID:IZMn
>>4
あげてどうすんの?
社員こんなにいらねぇなつっておまえが解雇されるだけだぞ
11:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:00:05 ID:hKXe
3:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:54:42 ID:oknQ
>>1
割とよくあるで
6:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:56:26 ID:F8Zh
黙ってた方がWin-Win
7:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:56:41 ID:Swh2
よくあるわ
年間100万削減したるからせめて3割よこせよな
8:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 12:57:44 ID:KqdE
言う奴は馬鹿
12:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:01:41 ID:cLpc
雇われは本気出しても報われないのよ
13:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:02:26 ID:3rQk
生産性とかあげる意味ないし
14:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:02:51 ID:e0JW
>>1
ワイはこのパターンで1年位遊んでたことあるわ
16:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:03:37 ID:hKXe
17:名無しさん@おーぷん:23/03/23(木) 13:05:23 ID:eq98
暗黙の了解やったのに中途で入ってきた仕事できるアピールがウザイ女が全部やってしまって今部署内がピリピリしてる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679543611
- 関連記事
-
スポンサーリンク