2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

昔のアニメや特撮にありがちな一話完結で週替わりの敵と毎回戦う系の奴

1:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:20:29 ID:GszQ
当時の人よくあんな単調な番組構成で飽きなかったな




スポンサーリンク




3:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:22:00 ID:wRLD
見てないから知らんけど今の特撮違うの?
9:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:25:05 ID:iKee
>>3
2話完結になった以外そない変わらんし
4:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:23:34 ID:wXDR
玩具売るために入れ込まないとあかんのやで
11:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:25:22 ID:euCi
水戸黄門とか暴れん坊将軍も同じやん
13:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:26:22 ID:GszQ
>>11
昔の人は単調な番組が好きなんか
12:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:26:08 ID:sulx
ドンブラザーズは将来どんな語られ方するんやろね
14:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:26:42 ID:wXDR
てか子供はむしろ戦闘以外興味ないやろ
15:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:26:44 ID:iKee
ドンブラはあれボーボボやろ
16:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:27:25 ID:2ycP
こち亀の悪口か?
17:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:27:38 ID:aWAr
カブトボーグは一話完結方式だけど面白いぞ
18:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:28:04 ID:h3dE
スケバン刑事の悪口はやめろ
19:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:28:42 ID:iKee
昔の特撮のほうが密度高いまである
22:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:31:00 ID:GszQ
あれか
昔は録画もネット配信もなくて見逃す確率が多かったから何話見逃しても話について行ける一話完結の番組が歓迎されたんか
23:名無しさん@おーぷん:23/03/22(水) 23:33:10 ID:4Ndu
子供的には1話簡潔の方が追いやすいからやろ
そう思うとガンダムって偉大やったんやな

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679494829
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/03/25 06:04 ] テレビ・映画・ラジオ・芸能 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ