2ちゃんねるまとめのまとめ

女性A「今まで夫と2人分だったハンバーグが3つになりました♪」→女性B~Z「ギャオオオオオン!!」

【悲報】女(24)「給料どれくらい?」 ワイ(24)「手取り32くらい」→

【衝撃】ワンピースのゴーイングメリー号さん、40日で壊れる欠陥品だったwww

友達のマッマ「ワイ君、もう遅いしそろそろ・・・」 → 結果wwwww

もし日本本州のツキノワグマが全部ゴリラとすり替わったらどうなるんや?

アパートの駐車場に無断で停める奴が出てきたので大家さんに確認したら駐車場を契約していない住人だと判明。たかが月3千円けちってないで入居早々に契約しろや

結婚式2ヶ月前くらいになって、「やっぱり費用節約の為プロフィールムービーとか自作にしたい、そしてその作業は貴方にお願いしたい」と嫁に言われたんだが…。

【急募】独身一人暮らしが仕事終わってから楽しめることある?

上司「試用期間中は給与半分」私『えぇ?額面40万円の条件なのに!』→試用期間1ケ月のハズが半年過ぎてもそのままだった→さらに・・

【怒号】家計簿を見た旦那「毎月の食費が4万だなんて高すぎだ!もっと節約しろ!」私「そんなに怒らないでよ!それに今は物価が高いし~」旦那「言い訳するな!!」→結果

【驚愕】ボク『小金持ち』の家で育った結果→こうなったwwwww

【画像】木工用ボンドの『ある裏技』が爆笑すぎるwww

「私結構ゲーマーなんですよ」←正直引くタイトル

【2万いいね】屋外でも使える電子レンジが販売へwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

地元の大企業辞めてから事あるごとに「ドロップアウト」とか「○○の落ちこぼれ」とか言われるけどさ

1:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:56:48 ID:Ie9w
もうやめさせる方法無い?鬱陶しいんやけど
辞めたことに関して後悔してないからええやんけ




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:57:15 ID:vChY
ちななんで辞めたの
4:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:57:59 ID:Ie9w
>>2
ワイにことごとく合わなかったから
3:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:57:24 ID:xWMZ
なにやさん?
5:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:58:14 ID:Ie9w
>>3
船の施工管理屋さん
7:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:59:06 ID:p3JB
さすがカッペ文化
9:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:59:12 ID:ESKs
これだから田舎は
13:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:00:18 ID:Ie9w
>>9
ほんまや
親からも何かにつけてその話題掘り返される
61:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:14:06 ID:lJdV
>>13
親も敵かいww

ワイは就職した時には、辞めたら家の敷居は二度と踏ません!!と言われてたんやが
ワイの就職先があまりにもブラックで4年目当たりから、辛かったら辞めてもええんやで
って親が掌返ししたw
66:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:15:19 ID:Ie9w
>>61
敵なのか?よくわからんけど仕事の話になったら「あんたやっぱりあの時辞めなければ今頃~」とかよく言われる
68:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:16:14 ID:lJdV
>>66
敵やろ
子供が辛い思いしてたのに
73:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:17:58 ID:Ie9w
>>68
辛いというか鬱陶しい
10:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 00:59:36 ID:Vu5U
東京に来い
16:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:00:46 ID:Ie9w
>>10
東京に行った所で何ができるやろうか
23:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:03:19 ID:Vu5U
>>16
田舎という環境から出れる
20:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:02:47 ID:xLH4
>>1
じゃあそう言い返せば良いだけ
25:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:03:36 ID:Ie9w
>>20
言ってるんやけどな
やめろって何回も
34:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:05:24 ID:xLH4
>>25
やめろじゃなくて、後悔してないって方の話しろや
43:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:07:37 ID:Ie9w
>>34
それも言ったんだよなぁ
ワイは後悔してない、ワイにあの仕事は向いてなかったから早く見切りつけたそれだけだってな
54:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:12:03 ID:xLH4
>>43
で、今に満足してるって言えば良いんや
22:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:03:12 ID:Ie9w
やっぱ大企業辞めたやつってそういう扱いされるんか?
29:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:04:05 ID:Ie9w
先に言っておくがニートじゃないぞ
ちゃんと再就職果たしてる
30:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:04:18 ID:xWMZ
なんやお前らと違うやん
32:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:04:35 ID:UIyG
イッチの転落が嬉しくてしょうがないんだ?
36:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:05:32 ID:p3JB
>>32
まあこれやろな
逆に今まで大企業就職してる=偉い=心理的マウントを取られてたことへの復讐くらいの感覚なんやろね
37:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:06:12 ID:Ie9w
>>36
ワイはマウント取ったこと一回も無いけどな
40:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:06:59 ID:p3JB
>>37
相手が勝手にそういう気分になるんやろな
35:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:05:26 ID:Ie9w
ちなみに再就職先でも「え?!君って元○○なん?!そんな子がなんでうちに来たの?」とか最初らへんはよく言われた
65:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:14:58 ID:lJdV
>>35
ほえー
まぁワイも言われたわ
でもブラックなのはあかん
38:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:06:43 ID:p3JB
老害がーとかいうけど
結局カッペは若い世代も同じでずっとこうなんやなって
44:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:07:42 ID:lqTm
>>38
むしろ若い世代ほど陰湿
ゴミの分別とか
45:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:07:56 ID:p3JB
>>44
はえ~何言われるんや?
52:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:11:37 ID:lqTm
>>45
実家が多摩なんだけど
年々ごみ捨てのルールが厳しく変わってきててね
帰省する度変わってる
55:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:12:20 ID:dtuz
田舎で通用しなかったのに都会で通用するかよ
60:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:13:46 ID:Ie9w
>>55
通用しなかったんじゃなくて仕事が合わなかっただけ
56:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:12:50 ID:xWMZ
北海道でホタテ剥きでもやればええんや
58:名無しさん@おーぷん:23/03/18(土) 01:13:00 ID:lqTm
ごみ捨てのルールって自治会が変えるんだろうけど自治会が世代交代する度にごみ捨てのルールが厳しくなってる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679068608
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/03/19 23:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ