2ちゃんねるまとめのまとめ

女性A「今まで夫と2人分だったハンバーグが3つになりました♪」→女性B~Z「ギャオオオオオン!!」

【悲報】女(24)「給料どれくらい?」 ワイ(24)「手取り32くらい」→

【衝撃】ワンピースのゴーイングメリー号さん、40日で壊れる欠陥品だったwww

友達のマッマ「ワイ君、もう遅いしそろそろ・・・」 → 結果wwwww

もし日本本州のツキノワグマが全部ゴリラとすり替わったらどうなるんや?

アパートの駐車場に無断で停める奴が出てきたので大家さんに確認したら駐車場を契約していない住人だと判明。たかが月3千円けちってないで入居早々に契約しろや

結婚式2ヶ月前くらいになって、「やっぱり費用節約の為プロフィールムービーとか自作にしたい、そしてその作業は貴方にお願いしたい」と嫁に言われたんだが…。

【急募】独身一人暮らしが仕事終わってから楽しめることある?

上司「試用期間中は給与半分」私『えぇ?額面40万円の条件なのに!』→試用期間1ケ月のハズが半年過ぎてもそのままだった→さらに・・

【怒号】家計簿を見た旦那「毎月の食費が4万だなんて高すぎだ!もっと節約しろ!」私「そんなに怒らないでよ!それに今は物価が高いし~」旦那「言い訳するな!!」→結果

【驚愕】ボク『小金持ち』の家で育った結果→こうなったwwwww

【画像】木工用ボンドの『ある裏技』が爆笑すぎるwww

「私結構ゲーマーなんですよ」←正直引くタイトル

【2万いいね】屋外でも使える電子レンジが販売へwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

正直人生におけるターニングポイントって存在するよなwwwwwwwwwww

1:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:48:28 ID:510K
蔑ろにしたらその人の人生自体ゴミになる




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:48:33 ID:510K
どうするのこれ
3:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:48:57 ID:SDBi
何であっても蔑ろにするのが悪い
5:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:49:16 ID:510K
>>3
それもそうだけど常に正しい選択ができる訳でもないやん
4:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:49:16 ID:1ceA
結 果 論
6:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:49:36 ID:510K
>>4
いやここターニングポイントやなって分かるようになってきたんやが
19:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:53:38 ID:WQDC
>>6
ほな挙げてくれ
27:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:01:22 ID:510K
>>19
友達との会話とかで今ここでキレたら二度と会話しないくらいの傷がつくとか分かる
29:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:02:52 ID:WQDC
>>27
今まで分からずに生きてきたの君だけだよ
20:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:53:41 ID:7sqK
>>6
前にわかるか後でわかるかどっち?
28:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:01:43 ID:510K
>>20
最初は後からここターニングポイントやなってなったけど最近は事前に分かるようになってきた
7:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:49:49 ID:1ceA
おそいわ
9:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:50:42 ID:510K
>>7
お前の人生が?
10:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:50:54 ID:1ceA
>>9
おまえのだよ
8:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:50:30 ID:510K
人との関わりでこの選択するともう話さなくなるとか
受験とか人生大きく変えるイベントまで気付いていないだけでターニングポイントで溢れているんや
11:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:50:58 ID:Ldam
学校と友達はちゃんと選べ
14:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:51:40 ID:510K
>>11
これ
12:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:51:28 ID:NWzF
ゲームに出会った時
15:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:51:44 ID:510K
>>12
16:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:51:51 ID:UFEU
行きたい道筋にいる友人を作るのは確かに大事だわね
21:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:55:05 ID:1ceA
常に全力でプレイしないのはカッコ悪いって風潮にならんかな
23:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:57:11 ID:c9N0
>>21
カッコいいカッコ悪いで努力をするかしないか決めない生き方をした方が早い
30:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:03:53 ID:Jfhu
イッチ自己啓発本とか好きそう
31:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:04:03 ID:0OiD
本当にターニングポイントがあるとしたら毎朝の事だと思うけど
受験当日しか勉強しない受験生とかありえないやろ
35:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:05:31 ID:510K
>>31
いやそれはそうなんやけど
36:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:06:41 ID:0OiD
>>35
まあイッチの言いたいことはわからんでもないが
正直ターニングポイント逃しても本気ならどうにかなるやろ
それじゃ新卒カードとか言ってる連中と同じやぞ
32:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:04:29 ID:SNFP
ワイの事をゴミっていってるんか?
41:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 08:52:21 ID:uEDx
確かに何度かあるわ
全部逃したら破滅まっしぐら

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679006908
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/03/19 16:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ