1:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:22:36 ID:qcdt
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:23:05 ID:Q2bS
ハンバーガーをご存じない?
4:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:23:41 ID:qcdt
3:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:23:35 ID:sv9i
ライスやで
7:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:24:21 ID:E0Y6
>>1
じゃがいも?
8:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:24:34 ID:hoH8
昨日冷凍ハンバーグ4つ食べたよ
12:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:26:11 ID:cRwJ
だいたいライス出て来ても食えたもんじゃねえし
13:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:26:11 ID:OlXz
南部とか中西部の田舎もんは年中米食っとる
14:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:26:33 ID:AD19
その為のポテトなんやろ本来は
16:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:29:53 ID:WA02
なんか謎のベチャベチャしたやつと一緒に食ってるイメージあるわ
あれなんなんやろ、芋か豆のペーストなんかな
18:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:30:26 ID:OlXz
>>16
オートミールかポレンタやろ
17:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:29:58 ID:rx8Z
変なパン食ってるよ
19:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:30:35 ID:uZKm
まっしゅぽてとやろ
20:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:30:49 ID:o4mf
ポティトゥを食べてるよ
22:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:33:39 ID:1ceA
ナポ・・・
23:名無しさん@おーぷん:23/03/17(金) 07:34:05 ID:vnTT
ステーキはあるけどハンバーグの文化はないで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679005356
- 関連記事
-
スポンサーリンク
炭水化物はマッシュポテトやベイクドポテトが主流 ボイルしたポテトが鎮座してる場合も多い グリーンピースやコーン・人参もポテトと同じような派生でつくぞ
まず、アメちゃんは言うほどステーキやハンバーグを食わないんやで
チキンが主流なんや 宗教的にほぼフリーやから無難なんよ
で、マッシュポテト 小量の肉でアホほどマッシュ食って腹を膨らませるんよ
十年過ごして東西南北に住んだけど、マジでこんな感じやったで
コメントの投稿