2ちゃんねるまとめのまとめ

女性A「今まで夫と2人分だったハンバーグが3つになりました♪」→女性B~Z「ギャオオオオオン!!」

【悲報】女(24)「給料どれくらい?」 ワイ(24)「手取り32くらい」→

【衝撃】ワンピースのゴーイングメリー号さん、40日で壊れる欠陥品だったwww

友達のマッマ「ワイ君、もう遅いしそろそろ・・・」 → 結果wwwww

もし日本本州のツキノワグマが全部ゴリラとすり替わったらどうなるんや?

アパートの駐車場に無断で停める奴が出てきたので大家さんに確認したら駐車場を契約していない住人だと判明。たかが月3千円けちってないで入居早々に契約しろや

結婚式2ヶ月前くらいになって、「やっぱり費用節約の為プロフィールムービーとか自作にしたい、そしてその作業は貴方にお願いしたい」と嫁に言われたんだが…。

【急募】独身一人暮らしが仕事終わってから楽しめることある?

上司「試用期間中は給与半分」私『えぇ?額面40万円の条件なのに!』→試用期間1ケ月のハズが半年過ぎてもそのままだった→さらに・・

【怒号】家計簿を見た旦那「毎月の食費が4万だなんて高すぎだ!もっと節約しろ!」私「そんなに怒らないでよ!それに今は物価が高いし~」旦那「言い訳するな!!」→結果

【驚愕】ボク『小金持ち』の家で育った結果→こうなったwwwww

【画像】木工用ボンドの『ある裏技』が爆笑すぎるwww

「私結構ゲーマーなんですよ」←正直引くタイトル

【2万いいね】屋外でも使える電子レンジが販売へwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

ニートになって1年経って分かったこと

1:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:38:12 ID:LJgv
・暇は敵
・限られた時間でやらない趣味は楽しめない
・達成感なんてない毎日




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:38:39 ID:LJgv
今年は...またニートかな
3:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:40:03 ID:JTuV
暇やと狂うよな
4:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:40:42 ID:LJgv
>>3
形を変えてどんどん依存して最後にはぶっ壊れる
5:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:44:19 ID:A27Z
ニートは悪という思い込みがあるだけやろ
6:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:45:00 ID:tX0X
充電中なのか
漏電中なのか
7:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:45:57 ID:K3H7
過充電やろ
8:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:46:13 ID:HbY6
無趣味なだけやろ
9:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:47:14 ID:RSt9
1年で弱音吐くんか
10:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:47:21 ID:tFLO
働き始めたらニートとしての記憶が消されるみたい
日記は今からでも付けておけ
11:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 05:55:30 ID:tX0X
進む方向を見失うと病む
12:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:04:06 ID:rg4m
ニートにも才能がいる
13:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:04:24 ID:NqUF
ニートだけどよくこういうの見かけるけど
暇なんて感じないんだが
むしろ時間もっと欲しい
14:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:05:17 ID:QEO6
とても苦しい
15:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:05:34 ID:jGBZ
ニート期間にもっと筋トレしとけばよかった
16:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:06:09 ID:wbIP
暇だの言いつつ一年ニート出来たら才能あるよ
17:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:07:12 ID:NqUF
大体暇ならバイトでもいいから働くと思うんだけど
それか学校行ってみるとか、仕事や学校がダメなら
サークル活動みたいのもあるし、ボランティアとかもある
色々探せ
28:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:29:07 ID:xe6v
生活費はどうしてるんや?
30:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:31:20 ID:LJgv
>>28
貯金...ももう底をつきて親の金
32:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:33:06 ID:43ZE
>>30
でも親と一緒に同居してるんやろ?
内職でもしたらええんやないの
34:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:34:07 ID:LJgv
>>32
田舎すぎて内職届くかな
38:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:35:25 ID:43ZE
>>34
逆にど田舎だと
紅葉つみとか変な内職がある
43:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:36:38 ID:LJgv
>>38
はえー
包装とかは知ってるけど意外なの面白そう
47:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:38:31 ID:43ZE
>>43
松ぼっくり拾いとかどんぐり拾いとか変なのがある
ただし綺麗なものに限る
イケメンと一緒やな
49:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:39:48 ID:LJgv
>>47
工芸品で使うとかなんかな
貝拾ってお金になるのは聞いたことあるけど
35:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:34:31 ID:xe6v
>>30
そうなんか
いくらあったんや?
37:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:35:05 ID:LJgv
>>35
12万
一ヶ月しか働いてないから
33:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:34:05 ID:qux2
わかる
ちな歴半年の新米ニートや
36:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:34:43 ID:LJgv
>>33
ニートなりたてはあんなに嬉しいのにどうして飽きちゃうんやろね
39:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:35:51 ID:8lxs
ニートもつらいのか?
41:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:36:01 ID:8lxs
世の中わからんね?
65:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 07:12:35 ID:VVWs
>>41
世間対や周りの人が出世していくからな
42:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:36:30 ID:px9s
一日が36時間とかあるならワイも働いたのにって思うわ
普通に時間が足りん
44:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:37:29 ID:xe6v
まだ若いならええんちゃうか?
あんまり焦りすぎても精神的に良くないしぼちぼち何かするかって気持ちでええと思うで
51:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:41:46 ID:qux2
貝とか松ぼっくりは工芸品需要やね
あとは幼稚園や保育園の工作品とか
52:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:42:06 ID:8lxs
松ぼっくり売れるんだ
54:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:42:58 ID:43ZE
>>52
どんぐりもやぞ
紅葉の葉っぱもや
56:名無しさん@おーぷん:23/02/06(月) 06:43:37 ID:LJgv
幼稚園の時松ぼっくりでクリスマスツリーにつかう装飾作ったけどそんな感じやろか

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675629492
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/02/08 06:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ