2:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 19:57:04 ID:3dAv
ワイは十分の一かな
4:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 19:57:23 ID:NdZT
ワイ30万やが収まってる
6:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 19:58:40 ID:ZKqw
普通電車賃は補助してくれるよね
7:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 19:58:47 ID:ifQT
8:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 19:59:20 ID:myDd
手取り27
家賃7.1
9:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:00:30 ID:myDd
手取り27
家賃7.1
交通費全額
10:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:01:01 ID:ifQT
11:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:01:29 ID:cKP8
家賃補助あるとか行けばよかったやん
そう言うもんでもないのか?
12:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:01:51 ID:ifQT
13:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:02:03 ID:XpVM
交通費なしの会社とかあるんか
15:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:03:26 ID:ifQT
16:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:03:40 ID:zYY2
>>15
いやでーーーす
14:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:02:17 ID:7od2
寮やから家賃1万やな
通勤は自転車やからゼロ
17:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:04:22 ID:cKP8
>>14
良いなぁ
18:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:04:59 ID:Vk1m
ギリ年収の三分の一やな
6万ちょい
19:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:07:46 ID:VMsa
交通費出ないって聞いたことない
20:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:07:51 ID:otcG
月収28万で家賃5万やな
22:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:09:35 ID:otcG
ワイの会社は交通費上限あるから
新幹線通勤とかするやつは
上限超えたら自腹や
23:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:11:11 ID:4hUL
会社の近くに住んだほうがええんちゃうか?
25:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:14:30 ID:ifQT
27:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:16:07 ID:4hUL
>>25
ワイ転職したばっかや
いまなんの仕事してんの?
28:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:21:33 ID:ifQT
24:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:13:46 ID:rDYR
交通費出ない会社におるんか...
26:名無しさん@おーぷん:23/01/31(火) 20:14:41 ID:bH6d
家賃じゃないけど手取りの半分くらい住宅ローンやな
額面でいうたら1/3くらい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675162603
- 関連記事
-