1:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:19:50 ID:6fl2
スポンサーリンク
3:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:20:35 ID:fOYf
作るの難しい
6:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:21:37 ID:6fl2
私は硬め好きだからとにかく長く茹でとる。半熟好きなタイプは時間図らんといかんのがちょい面倒かもね
8:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:23:08 ID:eVwq
ゆで卵単体で食べると3~4口なのにラーメンに入れると1~2口で食べてしまうわ
9:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:23:30 ID:nCWd
>>8
半分になってるからやろw
12:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:25:30 ID:6fl2
17:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:58:59 ID:RUgP
>>9
これで得意げになってるのすこ
10:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:23:43 ID:nCWd
何で気付かないんやこいつw
11:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:24:30 ID:rB4D
半熟が好きなのですが、茹でる時間の加減が意外と難しいです…
13:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:25:35 ID:zYim
ゆで卵より目玉焼きのがうまい
14:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:27:05 ID:YzRm
お、温泉卵…(小声)
15:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:45:26 ID:BVB7
むしろ今はガス代が高いからコスパは生
16:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 05:58:37 ID:RUgP
あじしおつけるのすこ
18:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 06:00:51 ID:YzRm
ホテルの朝食バイキングの卵料理てなんであんなに美味そうなんやろな
全種類制覇してまうわ
20:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 06:09:15 ID:cqQ7
ご飯に乗せるのには普通煮玉やろうけど燻玉でしてもホンマに美味い
手前味噌やけどオーブン焼き焼豚と半熟燻玉の丼は金取れる自信あるくらい美味しい
21:名無しさん@おーぷん:23/01/30(月) 06:16:53 ID:nKR3
マヨネーズで食べるのが好き
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675023590
- 関連記事
-
スポンサーリンク