2:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:19:59 ID:9n6t
手取りは
3:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:20:04 ID:TTnc
やめればええんやで
5:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:20:16 ID:lNSO
仕事してない奴らに助けを求めちゃダメやで
6:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:20:16 ID:vo1z
辞めてバイトしよ
7:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:21:50 ID:XlMj
辞めればええやん
楽な仕事やれ
8:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:21:52 ID:TTnc
そもそもなんでやめたいんや?
9:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:22:50 ID:Q2zt
10:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:23:17 ID:Q2zt
11:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:24:11 ID:TTnc
ワイ高卒やけどフリーランスのがいいと気づいてやってるやで
12:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:24:41 ID:Q2zt
16:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:27:22 ID:TTnc
>>12
ライター系列とだけ
19:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:27:51 ID:Q2zt
21:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:28:47 ID:TTnc
>>19
人物像知らんけどフリーは最初に頑張りがいるからな。
フリーの仕事次第はたくさんあるから選べばええ
13:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:25:14 ID:es4I
無理することはないとは思うわ
14:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:25:43 ID:Q2zt
26:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:29:54 ID:es4I
>>14
喧嘩でもしたんか?
29:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:30:42 ID:Q2zt
>>26
家貧乏で実家出てるのに毎月3万仕送りしてるレベルだからたぶん帰っても迷惑かける
38:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:33:17 ID:Q2zt
>>33
実家に3年いて実家にいる時は家賃分含め5万やったけどこれは当たり前やと思ってる
家出てからも送金してるのはなんか違うけど
17:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:27:25 ID:PLpa
退職保険みたいなの強制加入してるやろ
3ヶ月くらい出るからその間に見つけたらええ
20:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:28:15 ID:Q2zt
23:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:29:06 ID:PLpa
>>20
そんなに先やったか?
とりあえず相談行ってみたらどうや
27:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:30:00 ID:Q2zt
18:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:27:33 ID:Q2zt
勤続6年でこれ
もうほんとに向いてないだろ
よく頑張ってきたと思わへんか?
53:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:37:48 ID:es4I
何より楽しんで生きなきゃな ワイも30代なのに周りから白い目で見られることもあるかもやが何か目標あれば頑張ろうとか楽しく生きてけるし
63:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:40:14 ID:1NqX
ミスする奴はまず確認ができない
自分が作業した時に何か抜けがないかチェックをしない
これをやるだけでミスは減るのにな
79:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:45:12 ID:Q2zt
80:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:46:11 ID:es4I
>>79
辞めるのも勇気いるやろうけど一瞬緊張するだけであっという間やし、頑張ってな
81:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 03:46:20 ID:TTnc
ええんやで、まずは人間らしい元気を取り戻すんや。
散歩とかもええぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674497899
- 関連記事
-