2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

昭和「努力と根性は報われる」平成「好きな事で生きていく」次の時代は何や

1:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:16:12 ID:PjN9
努力できない根性なしで生業にするほど好きな事も追う夢もないおんj民の時代ついに来るか?




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:16:46 ID:tpJU
親ガチャの時代やぞ
3:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:16:50 ID:oWG5
目的のない生き方やぞ
労働という概念すらなくなる
4:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:16:58 ID:DPas
令和はまさしく奪い合いだろな
5:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:17:15 ID:kaZ4
未来への希望がないんやろ
原動力もない
7:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:21:43 ID:PjN9
現実は置いておいてその時代で賞賛される生き方的なイメージや
昭和は努力と根性が正義だったし平成は自分のやりたい夢を追うやつがカッコいいみたいな感じやったやん
次に良しとされる生き方はなんやろ
12:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:24:41 ID:a0CO
>>7
そう考えると難しいな
時代の先行きを読めんワイからすると平成の価値観が変わるとは考えられへんなぁ
16:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:28:13 ID:PjN9
>>12
昭和老害の根性論ウザいみたいな感じで平成老害は自分の事しか考えてないエゴみたいに煙たがられるかもしれんで
8:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:22:12 ID:hUnV
オープンワールド系やろ
9:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:22:21 ID:EBKK
ただ己の幸せだけを求める
10:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:23:05 ID:Yt3z
令和「運こそ全て、ガチャ外れたら人生終わり」
13:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:25:10 ID:atSo
筋肉は正義とかやない?流行りって巡り巡ってまた帰ってくる事あるし
14:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:25:42 ID:Luag
悪目立ちしない
17:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:29:17 ID:beXF
自分らしくみたいなんは平成後期からずっと言われてる気がする
19:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:30:18 ID:a0CO
令和になると平成よりインターネットが当たり前かつもっと生活に溶け込む
そうなったら人の考え方ってどう変わるんやろう

周りの目を気にしよう って考えになる?いや、いまもそうか
21:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:30:59 ID:e4B6
やったもの勝ち言ったもの勝ちがこれからの時代やないか?
個人で発信して戦える時代やし
22:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:31:22 ID:OGDp
老荘思想とか流行りそう
23:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:31:47 ID:Km9V
時間は有限
24:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:32:03 ID:Km9V
タイムパフォーマンス重視の時代になる
25:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:33:16 ID:O9vA
なにもしないで生きていく


これやろ
26:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:33:24 ID:1juM
「うまくFIREしよう」やろ
27:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:34:26 ID:beXF
孤独をどう誤魔化すか
30:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:40:13 ID:PjN9
>>27
どう生きるかよりも誰と生きるかみたいなこと言いはじめそうやな確かに
31:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:41:50 ID:beXF
>>30
皆んな他人に興味ないふりしてるけどほんまは構ってほしくてしょうがないんやで
28:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:34:42 ID:srYW
親ガチャ(嫉妬と諦念)
29:名無しさん@おーぷん:23/01/24(火) 01:34:59 ID:PjN9
ちな昭和の根性論も平成の自己実現も大衆のほとんどに再現性がないのがミソやと思ってる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674490572
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2023/01/25 23:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(4)

酸っぱいブドウ理論が進むかな
日々の安らぎや穏やかな生活を求める自然体
つまりは植物のような心で生きるのが理想とされる
[ 2023/01/26 00:12 ] [ 編集 ]

人生はガチャ。全て運や
[ 2023/01/26 00:18 ] [ 編集 ]

「人のせいにして、しんでゆく」
[ 2023/01/26 01:27 ] [ 編集 ]

多様性の時代
[ 2023/01/26 04:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ