3:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:01:12 ID:hjGr
ワイは看護師やが実質接客業よな?
8:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:02:39 ID:Mx43
>>3
そっちはサービス業っていうらしいで
10:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:02:57 ID:LPnG
4:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:01:55 ID:UfXQ
>>3
患者は金払ってるしそうだろ
5:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:02:00 ID:BQRH
小売業定期
6:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:02:28 ID:EHsv
ネットでわざわざ詳細な仕事言うわけないよな
可能性の話だけするならたまたま上司や同僚がスレ見ていて特定されるかもしれんのに
12:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:03:19 ID:LPnG
13:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:04:03 ID:RYgy
>>6
これリアルで見たことあるわ
上司が同じスレにいたってやつ
9:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:02:55 ID:t9bf
受付のお姉さんやな
11:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:03:07 ID:JxXL
ブックオフは?
16:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:07:20 ID:0R41
ワイは底辺販売業
18:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:08:04 ID:0R41
平日昼間に書き込んでるとそれだけでニート扱いされるぞ
19:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:08:15 ID:qFG1
ワイは学生
23:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:12:03 ID:LPnG
自称同業者「そんなんでやってけると思ってんのか!」
みたいなのはたまにおる
知らんがな
26:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:15:15 ID:7VBM
接客業を義務教育に入れれば店員恫喝マンはおらんくなるとか言うけど実はバイトにオラつく奴とか元店員多いよな
27:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:16:39 ID:qFG1
>>26
20年前
店員やバイトが客にオラつく
現在
客がバイトや店員にオラつく
うーん
28:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:16:42 ID:BQRH
>>26
自分はちゃんとやってるのにこいつときたら・・・
そして最もされて嫌なことするからなw上司呼ぶとか
35:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:29:48 ID:4cPE
>>26
わかる
「なんでこんなことも出来ないの?使えな!」つて思っちゃうんよな
29:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:18:33 ID:LPnG
ブラックな職場で上司になってる人って
同業他社も同じくブラックであるべきって思ってる節あるよな
31:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:22:43 ID:aKYt
オレも嫌な思いしてるからお前らもしろの精神
部活の先輩後輩関係とかと同じ奴
32:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:23:39 ID:LPnG
今どきそんな事してたら人が入ってこないし辞めてくので無理やで
34:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 10:27:07 ID:BQRH
オーナー「客が来ないと売り上げならん!」
バイト「客が来ない方がラクでええやん彡(゚)(゚)」
このあたりのズレもあるな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670374746
- 関連記事
-