2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

魔法剣士とかいう雑魚職業wwww

1:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:46:49 ID:GoPZ
器用貧乏過ぎる…




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:47:14 ID:nzxm
はえ~剣士と魔法使いのいいとこどりなんて強いんやろなあ…
7:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:48:29 ID:GoPZ
>>2
上級職だけど下級職の剣士と魔法使いの方が強いぞwww
3:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:47:28 ID:WVk0
作品による
8:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:48:44 ID:GoPZ
>>3
魔法剣士が強い作品ってなんや?
4:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:47:29 ID:fzqv
ブリザガ乱れ打ちでギルガメ先輩も倒せるぞ?
5:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:47:44 ID:eWbV
オールラウンダーやで
6:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:47:58 ID:2eLB
レイピアとか使ってそう
14:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:49:40 ID:GoPZ
>>6
腕力無さ過ぎてほっそい剣しか無理なんやろうなー
11:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:49:04 ID:GoPZ
>>6
勇者なら強い
でも名称が魔法剣士だとくそざこ
10:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:48:47 ID:CnSO
魔法も剣も微妙やったやつがなる職業やな
16:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:50:06 ID:u0wc
魔法剣士しか使えない強力な魔剣が存在しないのが悪い
19:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:50:41 ID:GoPZ
>>16
力と魔力両方加算出来たら最強やな
18:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:50:27 ID:eWbV
刀剣での近接戦闘中に相手の死角から魔法をぶちこむのをソロで出来るんやで
21:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:51:10 ID:GoPZ
>>18
視角とかいう概念もないしなー
20:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:50:47 ID:2eLB
なんか魔族的なやつがやってるやつは強い
ピサロみたいな
23:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:51:40 ID:GoPZ
>>20
ピサロは広義の意味でも魔法剣士やけど魔法剣士って職業ちゃうしなー
22:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:51:35 ID:oSDE
魔法を剣にエンチャントして戦闘中に属性変えたり毒与えたり出来るの強くね
24:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:52:03 ID:GoPZ
>>22
その手間してるうちに二回攻撃できちゃうからなーw
25:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:52:25 ID:oSDE
>>24
たしかに
いない方がいいわ、消えろ魔法剣士にどと出てくるな
26:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:52:43 ID:fzqv
ドラクエ9のやつは結構強いんやがな
まあドラクエのやつは魔法戦士って名称やけど
32:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:55:18 ID:ObzC
>>26
フォースやっけ
33:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:57:22 ID:fzqv
>>32
せや
通常攻撃に属性付与が主な効果やけどそんなんゴミで追加効果のその纏った属性のダメージ軽減が優秀
35:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:58:21 ID:ObzC
>>33
懐かしいわ パラディンとバトマスが強いんよな
27:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:52:46 ID:2eLB
ロールプレイングゲームで一人何役とかいらんのよな
スペシャリストが揃った方がいい
29:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:53:46 ID:uPsd
>>27
でも回復できるタンクは重宝するで
28:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:53:40 ID:rDQq
リアルやとこうした奴がいないと詰む場合がある
30:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:54:42 ID:2POJ
ff5の魔法剣士は強いぞ
36:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:58:29 ID:XOU8
魔法僧侶
37:名無しさん@おーぷん:22/11/24(木) 17:58:47 ID:2eLB
>>36
賢者か?

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669279609
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2022/11/25 19:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ