2:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:46:32 ID:JbBy
初期費用考えてみ
3:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:46:56 ID:pPoD
>>2
そんな話はしてない
ワールドカップとかの盛り上がりの話してる
5:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:47:26 ID:8yZi
世界的にはサッカーのが稼げるし人気もダンチ
9:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:47:50 ID:pPoD
>>5
んなの知ってるわ
日本の話って少し考えれば分かるだろにわか
10:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:48:12 ID:8yZi
>>9
ワールドカップの話してんのはお前じゃん
12:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:48:21 ID:8yZi
>>9
お前の方が意味わからんやろ
15:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:48:57 ID:NEkL
>>9
ならJリーガーなんて一部以外は薄給もいいとこやろ
6:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:47:29 ID:pPoD
野球でワールドカップほど盛り上がる場面ってないけどその割に野球選手の方が年俸は高いやん
8:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:47:48 ID:8yZi
>>6
世界じゃサッカーのが貰えるやろ
14:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:48:55 ID:C5KC
このイッチやべぇ
16:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:50:04 ID:unEU
たった数レスで矛盾まみれのイッチ草
18:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:50:17 ID:pPoD
ワールドカップは日本で視聴率50%とかいくのに野球は10%程度
野球より5倍近く盛り上がってるのにサッカー選手の年俸は野球選手の半分程度
これって日本のサッカーファンは野球ファンより貧乏人の集まりってことだよな?
20:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:50:59 ID:C5KC
とりあえず貧乏って事認めれば黙りそう
21:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:50:59 ID:pLLg
時期が違うやん今年の場合は
22:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:51:06 ID:5LFj
そもそもサッカーの世界トップって年100億円貰ってるからな
26:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:51:50 ID:pPoD
>>22
だからそんな話してねえよ
日本国内の話してんだけど?わかる?
35:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:53:21 ID:T0AW
日本代表が弱いからだろ
野球は世界レベルじゃん
38:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:53:51 ID:pPoD
>>35
え?じゃあなんでサッカーの方が人気あるの?
世界レベルで強いのに
44:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:54:58 ID:T0AW
>>38
バカでもすぐルールがわかるし野球みたいにダレない
野球観戦なんてながら見がデフォやん
56:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:56:01 ID:7pQW
>>44
にわかでもわかりやすく盛り上がれるのがサッカーの強みやな
ワイもにわかながら今日と日曜の試合を楽しみにしとるわ
40:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:54:17 ID:Zw4s
野球が世界レベルは草
53:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:55:40 ID:T0AW
>>40
日本より野球強い国そうないやろ実際
45:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:55:08 ID:jUKd
野球なんてアジアの一部とアメリカくらいしか盛んじゃないしな悔しいけど所詮はマイナースポーツよ
59:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:56:12 ID:pLLg
サッカーと野球の世界大会が今年同時期にやるならともかく時期がずれてるなら比べる意味ないやん
60:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:56:24 ID:Sz7u
どんだけ野球にコンプもってんねん
70:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:57:47 ID:GulY
じゃあワイはクリケット見るから…
75:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:58:51 ID:pLLg
サッカーも野球も国際大会以外は基本地上波でやらない気がする
80:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:59:25 ID:bHVe
まあ日本人って下克上好きやからな
ある程度高いレベルにいる野球とまだまだトップクラスとは差のあるサッカーやし
しかも相手のレベル高いからすごいプレーも見られるし
84:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 12:59:50 ID:pLLg
つまり地上波でやるスポーツが1番なんやな!
…ゴルフ?
96:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:00:49 ID:kDWB
サッカーは見てて分かりやすいからな
ゴールネットにボール入れば1点や
99:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:01:16 ID:TlCA
ワールドカップはお祭りやろ
普段の試合ならサッカーより野球の方が人気あるやろ
100:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:01:16 ID:T7s2
このイッチは日本から出たことないんか?競技人口考えろや
102:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:01:29 ID:pLLg
>>100
引きこもりなんやろ
106:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:01:56 ID:pLLg
サッカーってあまり地上波で映らんなあ
113:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 13:02:26 ID:gk1J
日本じゃプロリーグは野球のが上やろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669175172
- 関連記事
-