2ちゃんねるまとめのまとめ

【知ってた?】「ワイシャツ」の語源は「ホワイトシャツ(White Shit)」、これマメな

【悲報】XとかいうSNS、まともな奴がどんどん減っていく

PCゲームに日本語版がない時の絶望感

【現実】身長が高い人は年収が高く、既婚率が高く、幸福度が高い

【画像】アメリカ超大手メディア「これがアニメ歴代トップ15だ!」

カレーに入っていた信じられない具wwwww

元葬儀屋ワイが辛かった出来事語るンゴ

嫁が結婚から1年で7kg太ったwwwwwwwwwwwww

マニュアル運転したがってる変わった奴なんなの?wwwww

【これマジ?】ラーメン店の倒産続出・・・

【うわぁ】二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」

【画像】富士山に行って『富士登山競走』のコースを走ってきたwww

【画像】夫婦「50年前と同じ場所で撮影しました」→結果www

【画像】搾りたてのオレンジジュースが飲める自動販売機、増えるwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

起業ってどうやるんや?

1:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:02:58 ID:rZXL
そんな大げさなことじゃなくて、ただ単に自ら仕事を作りたいんやけど、まずは何をしたらええんやろか
贅沢言わないから1日5000円稼ぎたい




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:03:32 ID:g2jV
贅沢やな
4:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:03:52 ID:rZXL
>>2
じゃあ月10万で
3:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:03:44 ID:r7ts
1円からはじめられるで
5:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:04:03 ID:zMxu
仕事しろ
6:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:04:04 ID:LKpa
市役所言って仕事したいのですがって言うんや
そしたらハロワまでの道案内をしてくれるで
8:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:04:22 ID:rZXL
>>6
雇われるのはやーなの!
9:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:04:46 ID:wpOi
一日5000円って毎日5000円ってこと?
まずは一回でもその5000円の案件とってきてから起業考えたら?
14:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:23 ID:rZXL
>>9
最初はちょっとずつでもいい
10:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:05:02 ID:VoZv
起業 やり方 [検索]
11:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:05:24 ID:Cc96
まずは月500円稼ぐ方法を探してみよう
12:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:05:34 ID:rZXL
就職←やーなの!
正社員←やーなの!
バイト←やーなの!
日雇い←やーなの!
13:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:07 ID:zMxu
仕事を取れるの?
16:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:37 ID:rZXL
>>13
知らん?
15:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:26 ID:K5fZ
商業学校行け
17:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:39 ID:PZaf
その道の人に相談や
18:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:06:54 ID:rZXL
転売ヤーでもやるか?
19:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:07:09 ID:Cc96
100円のものを200円で売ってみよう
21:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:08:20 ID:1Iw7
これから熱いビジネスは買い物代行やで
免許返納や過疎化で買い物がままならないお年寄りから注文受けて買って配達
一件3000円の手数料取れば1日10件で3万円やで
22:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:08:35 ID:rZXL
何かを売ったりサービスしたりってことやな
23:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:09:47 ID:rZXL
少子高齢やから老人相手になんか商売するか?
出張スマホパソコン教室!とかええかもな
りっぱなおんj民にしてやるか
26:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:10:51 ID:1Iw7
>>23
パソコンの講師バイトでやった事あるけどカンの悪い相手に教えるとホンマイライラするで
27:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:11:50 ID:rZXL
>>26
ワイケータイショップで延々と爺婆の相手してきたから大丈夫そう
どっちかというとワイもどんくさくて怒らせる側やしな
29:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:12:07 ID:1Iw7
>>27
ならいけるかもね
頑張って(^^)
24:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:09:49 ID:vbFx
安く仕入れて高く売る
根本はこのサイクルやろ

高く売る時の付加価値がビジネスモデルで
25:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:10:29 ID:rZXL
そしたら仕事用のスマホつくらないといかんな
28:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:11:51 ID:TYC0
まず起業をします
30:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:12:09 ID:xJj4
そうそう、そんで起業する
31:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:13:19 ID:rZXL
チラシつくって配りまくってって感じかね
スマホパソコン教えます!30分1000円~とか
35:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:15:21 ID:Cc96
>>31
無料でやらないと無理
ジモティーで最初はタダでやるべき
32:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:14:07 ID:rZXL
無料体験やってます!とかすれば連絡は来そう
34:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:14:55 ID:vbFx
>>32
集客の難さ知らんのか?
やってみたらええけど
33:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:14:13 ID:VA7w
まず場所探せや
38:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:17:56 ID:ibbC
>>1
アルバイト
40:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:18:55 ID:rZXL
>>38
いや!
44:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:22:31 ID:vbFx
集客する上で認知してもらうことが、まず最初のめちゃくちゃ高い壁だと言われてるで
46:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:23:59 ID:rZXL
>>44
参考になります
45:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:23:49 ID:TYC0
1日5000円ならコンビニバイトフルでやった方が稼げるやん
49:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:24:55 ID:rZXL
>>45
コンビニって要求されること多そうで有能しかできなさそう
47:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:24:38 ID:kAcu
漁師ならすぐなれるよ
日当ももっと稼げる
48:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:24:47 ID:wa6F
てかなんで携帯ショップなんかに居たんや
50:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:26:18 ID:rZXL
>>48
色々やってきたで
ケータイ、電気屋、カフェ、カラオケ、受付、メガネ屋、
ワイはバイト向いてない
52:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:28:28 ID:TYC0
>>50
接客向いてないんちゃう?
54:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:30:18 ID:rZXL
>>52
それはある
でも体が弱いから肉体労働できんのや
51:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:27:17 ID:vbFx
自営業したいってのはめちゃくちゃわかるわ
53:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:29:28 ID:vbFx
自営業したい→運転資金借りたい→信用がないと借りれない→信用得るために正社員で働く→働いてるから時間ない→時間が過ぎて目的忘れる→気づいたらお爺ちゃんに

こんな感じの人生やろほとんどは
56:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:35:45 ID:rZXL
>>53
ちゃんと仕事して稼いでいるだけ立派よ
55:名無しさん@おーぷん:22/11/23(水) 18:31:07 ID:rZXL
でも接客で嫌になったことはあんまないな
大抵は職場の人間関係やな

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669194178
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2022/11/24 23:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ