2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

ワイ(32)無事転職成功 300万→500万になるwwww

1:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:40:22 ID:rdG8
前までは派遣交代勤務の工場でで死ぬ程働いて300
今度は日勤完全週休二日制でほぼ残業なしで500万


やったぜ??




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:40:47 ID:6gho
おめでとう
4:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:41:10 ID:eFAD
すごい?
6:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:41:36 ID:rdG8
なんとかなるもんやな
8:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:42:32 ID:HQmb
ワイも400万円になったわ
10:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:42:46 ID:6c2r
良かったやん
12:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:43:07 ID:iJYp
わかる もともと大して貰ってへんなら下手に転職しても下がることはないんよな
13:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:43:25 ID:rdG8
>>12
これ
今までが低すぎたわ
23:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:48:00 ID:iJYp
>>13
ワイも数ヶ月前に面接行ったときに こういう働き方で給料これくらいだから って想定表渡されたときにそう思ったわ 下がる下がる言うとる人は結構貰っとんのやなって
25:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:49:42 ID:rNck
>>23
時期とかにもよるやろ
ろくに転職してないやつが昔言われてたイメージで言ってることも多いで
26:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:49:46 ID:rdG8
>>23
正直300万くらいなら転職した方がええと思うわ
34:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:52:24 ID:iJYp
>>26
田舎やし400→400やから「別にここじゃなくてもええな…」思って失礼ながら断らせてもらったわ
14:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:43:39 ID:ej8I
なんの業種に転職したん?
19:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:44:29 ID:rdG8
>>14
大手の製造
15:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:43:46 ID:rNck
今の気分は?
18:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:44:04 ID:rdG8
>>15
吹っ飛びそう
16:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:43:49 ID:91ZD
よかおめ
20:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:46:08 ID:rdG8
ここ見てると30過ぎたら諦らめろみたいな風潮やったけど案外いけた
21:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:46:42 ID:hAEo
すげー
24:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:48:40 ID:rdG8
派遣普通に大変やったけどこんなに給料変わるとかなんか不条理やな
やっぱその場凌ぎの働き方でしかないわ
27:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:50:19 ID:Kuch
ワイも転職で100万増えたわ
28:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:50:31 ID:rdG8
ワイは地方やけど確かに地方は給料低いが探せば300以上はあるし
29:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:50:38 ID:8VUj
よかおめ
30:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:50:54 ID:rdG8
さんきゅー?
31:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:51:17 ID:4H4F
ええやん!おめ
32:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:51:42 ID:X4TX
大手製造で日勤のみで残業なしで500万って資格持ちかなにかか?
33:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:52:23 ID:rdG8
>>32
一応資格は派遣の時に取っておいた
それが効いたんやろな
35:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:52:34 ID:X4TX
>>33
なんの資格や?
36:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:53:09 ID:rdG8
>>35
簡単に言うと旋盤の資格
37:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:54:17 ID:rTtz
その会社の景気がいい頃に入ったおっさん達はめっちゃ貰ってるし追いつけへんよな
なんでその仕事でそんな貰ってるんやって思う
38:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:54:22 ID:rdG8
派遣時代は取ったところでなんも変わらんかったけど

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656492022
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2022/06/30 22:04 ] 仕事・勤労・起業 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ