2ちゃんねるまとめのまとめ

夫が「俺も家事手伝うからね!」って。なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ!7〜22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?

一方的に喋るだけ喋って自分だけスッキリする友人は私が自分の話をしても全部自分の話題にもって行っちゃう。電話の後LINEで言われたのが…

【速報】Uber配達員ぼく、今月20万円売上wwwww

人間関係を簡単に切ってしまう人と友達になってしまった。とにかく彼女は驚くほど簡単に友達との関係を切るんだが…

【衝撃】一人暮らし、始めるのにクッソ金かかる

【朗報】ワイちゃん、半年ジムで筋トレをしてダイエットは成功したが筋肉はつかない????

【衝撃】電車の中で「この場所」をキープし続けるやつ、ガチで邪魔だと思われていたwwwwwwww

【画像あり】 古代ローマ、めちゃくちゃ重機を使っていた

【マジか】中国へ『異動』と辞令がでた結果、こうなったwwwwww

人間の声が入ってるボカロ曲なんだけど

彼女の息が臭いのどうしたらいい?歯はめっちゃ磨いとる

ブロッコリー、食べ方が「マヨをぶっかける」しかない

【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

【恐ろしい】ワイ、不整脈の手術を受けるために今日から入院

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

アメリカに行ったことないから一度は行きたいもんやけどwwwww

1:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:37:39 ID:IssZ
どうかな?行ったことあるやつ




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:22 ID:iC8x
ねーどこだろ?
3:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:29 ID:Sppb
「にゅーよーく」と言うとこに行ってみたいもんやのう
5:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:39:07 ID:X3Is
>>3
温泉が名物なんかな
6:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:40:04 ID:Sppb
>>5
なんでもなビルがズラズラあって
女神がおるそうや 「まてんろー」
なるものがあるそうなんや
4:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:52 ID:DsZN
たぶん四国の北の方やろ
7:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:41:36 ID:IssZ
なあ
8:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:02 ID:YW4L
ワイはシカゴに行ったことあるで浮浪者多い
9:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:14 ID:IssZ
>>8
なんでそこなん
10:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:50 ID:YW4L
>>9
カナダに行くときに乗り継ぎでせっかくならって2日ほど滞在したで
14:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:44:21 ID:n9om
北朝鮮入国したことある人間はアメリカには行けないらしい
15:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:44:43 ID:IssZ
>>14
行くかそんなところ
17:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:45:54 ID:njvS
ハワイはアメリカでええか?
ちなLCCなら時期によっては数万でいけるで
22:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:50:57 ID:b2jL
アメリカさんのクソでかステーキ食ってみたいンゴ
23:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:53:36 ID:IS0e
いっそアメリカに住もうや
24:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:54:58 ID:IssZ
>>23
住むよいつか
27:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:58:27 ID:yKeD
オーストラリア行こうや
アメリカより楽しいで
28:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:01:47 ID:bGv0
海外って一定の所得がないと行けないよな
つまり、外国語習得って金持ちしか無理よな
29:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:02:59 ID:YW4L
アメリカだけじゃないけど労働者が仕事中にポテト食ってたり警官がスタバでお茶してたり割とのんき

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656488259
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2022/06/30 20:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(1)

 

ニューヨークなら3年前に行ったけど
英語できることが前提(英会話とリスニング)
ニューヨーカーは早口やから英語カフェに4年入り浸ってたワイでもきつかったわ
警察官に道聞いても半分以下しかわからんくて草
観光客やねんから手加減しろww
まさかアメリカ人かと思われたんかな?
一応5歳からアメリカ人に英会話習ってたし
発音もアメリカ発音
[ 2022/07/01 02:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ