1:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:37:39 ID:IssZ
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:22 ID:iC8x
ねーどこだろ?
3:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:29 ID:Sppb
「にゅーよーく」と言うとこに行ってみたいもんやのう
5:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:39:07 ID:X3Is
>>3
温泉が名物なんかな
6:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:40:04 ID:Sppb
>>5
なんでもなビルがズラズラあって
女神がおるそうや 「まてんろー」
なるものがあるそうなんや
4:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:38:52 ID:DsZN
たぶん四国の北の方やろ
7:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:41:36 ID:IssZ
8:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:02 ID:YW4L
ワイはシカゴに行ったことあるで浮浪者多い
9:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:14 ID:IssZ
10:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:42:50 ID:YW4L
>>9
カナダに行くときに乗り継ぎでせっかくならって2日ほど滞在したで
14:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:44:21 ID:n9om
北朝鮮入国したことある人間はアメリカには行けないらしい
15:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:44:43 ID:IssZ
17:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:45:54 ID:njvS
ハワイはアメリカでええか?
ちなLCCなら時期によっては数万でいけるで
22:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:50:57 ID:b2jL
アメリカさんのクソでかステーキ食ってみたいンゴ
23:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:53:36 ID:IS0e
いっそアメリカに住もうや
24:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:54:58 ID:IssZ
27:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 16:58:27 ID:yKeD
オーストラリア行こうや
アメリカより楽しいで
28:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:01:47 ID:bGv0
海外って一定の所得がないと行けないよな
つまり、外国語習得って金持ちしか無理よな
29:名無しさん@おーぷん:22/06/29(水) 17:02:59 ID:YW4L
アメリカだけじゃないけど労働者が仕事中にポテト食ってたり警官がスタバでお茶してたり割とのんき
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656488259
- 関連記事
-
スポンサーリンク
[ 2022/06/30 20:04 ]
雑談 |
TB(-) |
CM(1)
ニューヨークなら3年前に行ったけど
英語できることが前提(英会話とリスニング)
ニューヨーカーは早口やから英語カフェに4年入り浸ってたワイでもきつかったわ
警察官に道聞いても半分以下しかわからんくて草
観光客やねんから手加減しろww
まさかアメリカ人かと思われたんかな?
一応5歳からアメリカ人に英会話習ってたし
発音もアメリカ発音
コメントの投稿