1:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:49:34 ID:nPSY
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:00 ID:TJHA
生ホームレス初めて見た時
田舎にはホームレスおらん
6:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:28 ID:bX4b
>>2
田舎にもいるぞ
9:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:51:06 ID:TJHA
>>6
おらんぞ
15:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:52:20 ID:sQHI
>>6
それ郊外やろ
3:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:02 ID:nPSY
4:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:09 ID:936d
山が見えない
5:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:20 ID:nPSY
7:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:34 ID:J2Y5
満員電車
8:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:50:38 ID:nPSY
10:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:51:09 ID:orD8
建物がでかい
12:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:51:26 ID:VKOF
田舎じゃ絶対できない格好してる奴があちこちにいる
14:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:52:08 ID:nPSY
町田とか立川とかいうあんまり全国的に知名度ないマイナー郊外都市が地方県庁所在地並みに栄えてる
19:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:52:52 ID:USt3
とにかく建物がでかい
20:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:53:03 ID:F7Xc
ビル高杉、キモい
23:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:53:35 ID:nPSY
26:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:54:18 ID:fskz
超満員電車あたおか
27:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:54:34 ID:Mfmx
小さい街でも商店街が生きてる
31:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:55:29 ID:tbTI
>>27
下町はまだ結構元気なのさ
29:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:55:00 ID:kMQq
糖質が叫んでいてもみんな無視して歩いてる
32:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:56:11 ID:dyZE
コインロッカーがほとんど使用中で
空いてるところを探すのが大変
33:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:56:12 ID:nPSY
地下鉄で線路付近をクソデカいネズミが走り回ってるのに誰も無表情のまま反応すらしてないのを見た時
34:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:57:20 ID:nPSY
田舎に20時頃までいて、雰囲気はまるで深夜だったのに
22~23時頃東京に帰ってくると、時間が巻き戻ったかの様に賑やかなのを見たとき
48:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 22:00:08 ID:dyZE
>>34
深夜の新宿のバスターミナル前行って
人多すぎてお祭りかと思ったけど
これでも少ない方って聞いてビビった
35:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:57:25 ID:ZMDp
空気が臭い
36:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:58:22 ID:tbTI
ワイ東京産まれ東京育ち
逆に真っ暗なとこで平然としてる奴らにビビるわ
37:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:58:38 ID:ZMDp
>>36
悪そうなやつだいたい友達そう
38:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:58:42 ID:nPSY
39:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:58:46 ID:jlXs
タクシー死ぬほど多い
40:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:59:05 ID:LbPr
山手線の駅全部梅田みたいなビルあるねん
それ見た瞬間東京には勝てんと思った
41:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:59:10 ID:nPSY
42:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:59:35 ID:v8lH
あのくさい水とくさい飯くってるところ
44:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 21:59:47 ID:cFiU
壁に囲まれてる
50:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 22:00:31 ID:tbTI
>>42
>>44
それ刑務所じゃないですかね・・・
57:名無しさん@おーぷん:22/05/21(土) 22:02:46 ID:xrZC
昼間の田舎より深夜の東京のが人おるのすごいわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653137374
- 関連記事
-
スポンサーリンク
においがくさいのと人、人の数
イベントに仕事帰りに行ける。
でも、ストレスがかかる場面が多いから住むにはおすすめしない。
人だらけで疲れる。
自殺が身近の話で聞く。
電車だけあればいいと見栄をはるが、実際は金がない人が多く貧乏な若者が増えている。
わいも大学時代東京いたけど人多すぎだろw
バリバリ稼いでる人ならいいと思うけど普通の会社員とかは地方行った方がどう考えても暮らしやすいだろ
空気が臭いのは君含め多くの人が色んな県から来て臭いが混じって臭くなるから
水が臭いのは君のアパートがボロいのと、君が含め多くの人が上京して人口増やして水を汚してるのでしっかり浄水しなきゃならないから
ベタなのをいくつか・・・
・電車が5分置き位で発着してる
・都会の10㎞20㎞は遠い(車で30分〜1時間はかかる
・あるコンビニの隣に、別のチェーンのコンビニが建ってる
・どの時間帯でも、それなりの人が出歩いてる
東京と郊外に不動産持ってるけど
東京は住むところじゃない
たまに来て風〇や買い物楽しむ場所や
皇居の周辺は路上にゴミ一つ落ちてない。
掃除の行き届いた室内レベルでゴミ落ちてない。まじビビる。
コメントの投稿