4:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:10:54 ID:6Kjq
食える時に食っとけ
7:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:11:11 ID:yFb6
6:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:11:10 ID:hAVG
田舎のボックス席タイプならええやろ
10:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:11:23 ID:yFb6
19:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:13:22 ID:QmgQ
>>6
なんでボックス席は良くて普通の席ならダメなんだ?これ感情論抜きで答えられるやつおらんやろ
9:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:11:23 ID:9KVv
流石にないわ
17:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:12:49 ID:QmgQ
パンならええやろ
18:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:13:16 ID:yFb6
パンを落ちないようにバックでガードしながら食うならセーフやろ
25:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:14:36 ID:ApyL
ワイならコンビニのおにぎりでも食べちゃうよね
26:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:14:37 ID:yFb6
29:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:14:54 ID:9KVv
パンが欲しいんやろ
わけてやれ
30:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:03 ID:6Kjq
電車で飯食うな!←わからん
電車で電話するな!←わからん
31:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:06 ID:DbBd
周りに人おらんならええんやない
35:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:24 ID:yFb6
36:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:33 ID:QmgQ
>>35
お前もチラチラ見てるからやろ
37:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:34 ID:6Kjq
恋始まってるやん
38:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:44 ID:yFb6
40:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:15:57 ID:yFb6
41:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:16:19 ID:yFb6
42:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:16:45 ID:DbBd
ワイも昔社畜ゾンビやってたとき時間無くてガラガラの電車内でサンドイッチ食うてたわ
45:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:17:08 ID:yFb6
43:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:16:47 ID:yFb6
目合わんように必死に画面覗き込んでるからなんかレスしろ
47:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:18:24 ID:33Qt
田舎 普通に食ってok
都会 変な奴と見られるだけだからok
50:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:18:35 ID:yFb6
48:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:18:26 ID:yFb6
57:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:20:11 ID:xQEg
飯食ってもでんわしてもメイクしてもええわ
満員のときにするなって話を応用できずにいつでもするなになっとるだけ
59:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:20:32 ID:yFb6
66:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:21:54 ID:j7Hw
匂いあるやつは嫌だわ、メロンパンは別だがな
67:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:22:12 ID:ODu5
そんなもん食ったったらええねん
匂いも出したったらええねん
69:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:22:47 ID:yFb6
71:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:23:11 ID:IaFa
電車内で飯食うのはロングシートはダメ、ボックスシートならok
習わんのか
74:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:23:37 ID:yFb6
77:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:24:19 ID:ffRD
>>74
え?君の親は何を教えてきたんや?
72:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:23:12 ID:YcQv
ワイ田舎出身
上京した時に山手線の中でカツ弁当を食してしまった過去あり
78:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:24:21 ID:yFb6
79:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:24:41 ID:6Kjq
駅弁が認められてる時点で何食べてもいいよな
83:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:25:17 ID:yFb6
85:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:26:06 ID:ffRD
>>79
通勤圏の普通の駅で駅弁売ってないやろ?そう言うこと
87:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:26:24 ID:yFb6
91:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:27:11 ID:ffRD
>>87
その駅で降りた人が外出て食うためやな
92:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:27:31 ID:6Kjq
>>91
それは解釈の違いだよね?
81:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:24:57 ID:ODu5
ワイは牛丼かきこんだことあるで
84:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:25:33 ID:yFb6
93:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:28:22 ID:iG9G
おにぎり、ゼリー飲料、バナナならおけ
弁当はダメ
94:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:28:34 ID:yFb6
105:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:31:10 ID:i2bk
在来線のしかも鈍行で弁当食ってるオッサンおるよな
107:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:31:35 ID:yFb6
112:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:32:29 ID:i2bk
>>107
ぎり許されるのは特急からやろ
目的地が観光地ならちゅう条件付きで
109:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:31:45 ID:hEvT
匂いがするかしないかも基準の一つやな
111:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:32:13 ID:yFb6
115:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:33:58 ID:yFb6
117:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:36:04 ID:pqRw
ボックスシートでも都市区間はダメやぞ
118:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:37:11 ID:2oad
>>117
飯が許されるのはボックスシートで特急か新幹線みたいな比較的長距離乗る場合のみだよな
122:名無しさん@おーぷん:22/05/22(日) 09:40:38 ID:Qq0D
お弁当広げる気はないけど
パンやおにぎり、お菓子なんかは山の手でも食べるわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653178217
- 関連記事
-