2ちゃんねるまとめのまとめ

女性A「今まで夫と2人分だったハンバーグが3つになりました♪」→女性B~Z「ギャオオオオオン!!」

【悲報】女(24)「給料どれくらい?」 ワイ(24)「手取り32くらい」→

【衝撃】ワンピースのゴーイングメリー号さん、40日で壊れる欠陥品だったwww

友達のマッマ「ワイ君、もう遅いしそろそろ・・・」 → 結果wwwww

もし日本本州のツキノワグマが全部ゴリラとすり替わったらどうなるんや?

アパートの駐車場に無断で停める奴が出てきたので大家さんに確認したら駐車場を契約していない住人だと判明。たかが月3千円けちってないで入居早々に契約しろや

結婚式2ヶ月前くらいになって、「やっぱり費用節約の為プロフィールムービーとか自作にしたい、そしてその作業は貴方にお願いしたい」と嫁に言われたんだが…。

【急募】独身一人暮らしが仕事終わってから楽しめることある?

上司「試用期間中は給与半分」私『えぇ?額面40万円の条件なのに!』→試用期間1ケ月のハズが半年過ぎてもそのままだった→さらに・・

【怒号】家計簿を見た旦那「毎月の食費が4万だなんて高すぎだ!もっと節約しろ!」私「そんなに怒らないでよ!それに今は物価が高いし~」旦那「言い訳するな!!」→結果

【驚愕】ボク『小金持ち』の家で育った結果→こうなったwwwww

【画像】木工用ボンドの『ある裏技』が爆笑すぎるwww

「私結構ゲーマーなんですよ」←正直引くタイトル

【2万いいね】屋外でも使える電子レンジが販売へwww

2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

縄文時代って停滞しすぎじゃねwwwww

1:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:09:57 ID:Ii66
みんな毎日ダラダラと惰性で生きていたんか?




スポンサーリンク




2:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:10:33 ID:NaGR
そうだよ
3:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:10:49 ID:Bg4N
そう思うかもしれんが、調べてみると面白いぞ
土器とか土偶とかマジで草創期と晩期では違うで
4:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:11:17 ID:32HT
毎日ダラダラと惰性て現代と何が違うんや?
5:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:12:09 ID:6OSR
放置してたら現代まで縄文時代やったんかな
6:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:13:17 ID:wlrE
一万年あって土器がちょっと変わったくらいってクソ雑魚すぎるやろ
9:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:15:14 ID:r3pd
>>6
土器作れるようになるまでだってもっと時間かかった事実
8:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:14:01 ID:99Dx
実際縄文時代の方が幸福度高いしな
10:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:15:31 ID:7Jro
普通は狩猟民族は移動しながら生活するんやが、日本は地理的な問題で定住しつつ狩猟してたから安定してた
だから大きな民族同士の争いも無いし文化的には進歩しない時代が続いた
14:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:51:21 ID:YS41
>>10
争いが文明を進歩させるんやな
11:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:16:53 ID:hj1R
人類史的に進歩の速度自体めっちゃ加速してんだってな
人間って縄文に限らずそのへんの実とか虫とか食ってる時代が滅茶苦茶長いそうな
13:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:51:00 ID:YS41
どんぐり以外の野菜何喰ってたんやろ
15:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)23:52:12 ID:SjvI
1000年以上今なお鉄器時代なもよう

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641996597
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 2022/01/15 02:04 ] 雑談 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ