2:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:55:48 ID:Caia
3:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:56:18 ID:JNQr
まぁ耐えれば
4:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:56:29 ID:kyVk
常に人員募集してそうやし時給も悪かないからいけるんちゃう
肉体的にキツい反面金は溜まるやろ
5:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:57:09 ID:Caia
6:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:57:25 ID:y1gk
頑張ればいける頑張れよ!
7:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:57:25 ID:qz6D
業界的に仕事は減ってそうなので
バイト代が安いかも・・
9:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:57:55 ID:Caia
>>7
時給1000円らしいから接客業で精神すりへらすよりマシだと考えてる
10:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:58:08 ID:qz6D
>>9
1000円かぁ
12:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:59:05 ID:i7IX
>>9
引越しならもうちょい時給ええとこあると思うぞ
13:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:59:58 ID:Caia
>>12
まじ?チャリで行ける範囲であったんやが
あまり遠すぎると移動費がね出されないとか言われたらたまらん
8:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:57:28 ID:Caia
11:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)07:58:55 ID:qz6D
まー ひっこしは盛り上がる!
仕事の人には日常でも
頼むほうには大イベントやから
14:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:00:38 ID:6KBR
去年の3月に13万稼いだワイが通るで
15:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:00:48 ID:Caia
18:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:01:27 ID:6KBR
>>15
ミスったけどせやで
3月9万、4月13万
21:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:02:17 ID:Caia
>>18
さすがに働きっぱなしやないよな?
1ヶ月中休みどれくらいあったんや?
23:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:03:33 ID:6KBR
>>21
言うて月の半分も働いてないで
連勤は2連勤まででだいたい1日働いたら1日休むって感じで体いたわってた
16:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:00:59 ID:Tmuh
稼ぐなら2~3月や後は暇すぎて午前だけとかざらやぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:01:22 ID:Caia
20:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:02:12 ID:6KBR
ちな日給一万
残業代一時間1500円、繁忙期手当て付き
22:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:03:02 ID:3cBJ
引越しで時給とかあるんか日給のみやないんやな
27:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:05:27 ID:6KBR
大雪の日は最悪やったけど一万6000円くらい稼げたわ
ご祝儀とか飲み物おごってもらったりしたから悪くはなかった
31:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:07:33 ID:Caia
部活である程度鍛えてたんやけど
この筋肉で通用しないって言われたらもう終わりや
32:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:07:38 ID:zfIK
体壊すよ
44:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:30:09 ID:KBll
20日出勤したら行ける
45:名無しさん@おーぷん:21/04/05(月)08:30:30 ID:7AMM
日当1マンやで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617576917
- 関連記事
-