2:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:34:35 ID:28H
ワイは貧乏な頃はおごってもらうほうが多かった
5:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:35:12 ID:0Af
>>2
羨ましい。
相手の収入がどんなもんなのかも把握してない
奢られたいンゴね
10:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:36:04 ID:28H
>>5
みっともないけど金出してくれる奴選んで付き合ってたからな
12:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:36:41 ID:0Af
>>10
センスあり過ぎやろ
ワイにはその先見の明はない
3:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:34:45 ID:0Af
マジのガチで金がない。
このままやとクレカのキャッシングにも手を出しそうや
4:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:34:53 ID:riZ
大学生なんか?
7:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:35:24 ID:0Af
15:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:37:03 ID:riZ
>>7
なら正直に相手に話したほうがええよ
奢ることでしか縁を保てない女なんて長続きせんやろ、、、
21:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:38:31 ID:0Af
>>15
そんな余裕なかったんかい…って思われても
事実やししゃーないわな…
6:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:35:23 ID:5au
こどおじなの?
9:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:35:48 ID:0Af
>>6
こどおじや。実家のフトンはきもちぇンゴねぇ
8:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:35:44 ID:8V9
最初は出すけど、2回目からは半分頼むって言うわ
それで嫌がる奴はそれまで
11:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:36:24 ID:0Af
>>8
ワイから好きになって付き合ってもろてるし
なんとなく払ってクレメンスっていえない
14:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:36:52 ID:8V9
>>11
関係ないやろ
今は向こうも好きなんやろし
16:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:37:19 ID:zkv
最初が肝心やで
17:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:37:35 ID:v5Q
何でそこまで減るねん
19:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:37:55 ID:28H
お金ないときはゴメンやけど今月きびしいわとか
経済状況は日常会話で話しとくべきや
相手がちゃんとした奴ならちゃんと考えてくれるし無理してたら付き合っていけへん
20:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:38:23 ID:5au
つーかデート代がそんなにかかるって何で使うんや
プレゼントとか買ってるんか?
22:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:38:33 ID:IDw
男が全額払うのが当たり前と思っている女はより良い男がいたら乗り換える率が高い
・・・とかいうのを何かで見た気がする
31:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:40:05 ID:6yy
アホすぎて草
全額奢りをずっととかATMとして見られてるだけやで
41:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:41:33 ID:8V9
てか普通の女ならどこかで半分出すわって言い出すやろ
42:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:42:01 ID:6yy
男の方が気持ち多めに出しながらの割り勘が1番長続きする
57:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:44:36 ID:0Af
46:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:42:21 ID:riZ
イッチ完全に立場が下になってるよ
対等な関係にならないとあかんやんけ
47:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:42:31 ID:0Af
50:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:43:12 ID:0Af
みんなも言っとるが、表ではそういう感じはなくても潜在的に下に見られとる
デートのお誘いもワイからばっかりや
54:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:43:53 ID:6yy
>>50
金ヅルにされてて草
56:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:44:18 ID:iqy
>>50
それ君が付き合ってるって思い込んでるだけで
タダの金ヅルだよ
51:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:43:13 ID:Crq
金が無いのに付き合うなし
55:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:44:10 ID:0Af
>>51
普通なら生きていけるはずの額はもろてるんや…
59:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:45:01 ID:8V9
20やと300万くらいか?もろとんの?
63:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:45:22 ID:0Af
69:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:46:42 ID:8V9
>>63
いやそんなん奢れるようなもんちゃうやろ
ようやるわ
62:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:45:11 ID:v5Q
一番高いプレゼントはなんや
66:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:45:57 ID:0Af
>>62
言うてプレゼントとかはウン10マンだとか、高いの渡してないで
身分相応なもん渡しとる
68:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:46:34 ID:iqy
>>66
そのプレゼントとやらは付けてるのみたことあるか?
全部メルカリに出品されとるで
71:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:46:58 ID:0Af
>>68
渡して最初の3回くらいはつけてたが、
最近見ないんですけども…?
72:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:47:13 ID:v5Q
>>66
ふむ
外食は週何回くらいや?
75:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:47:47 ID:0Af
>>72
会った時だけやから週1~2回程度。一度に7000~10000くらいやないかな
76:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:47:51 ID:ydE
少額の払いをさせて払うことに慣れて貰うんやで
どこどこでお茶買ってきてとかそんなんでええから
95:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:50:38 ID:OFw
>>76
私をパシるなんて!て返されそう
81:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:48:39 ID:0Af
>>76
ほぇ~マインドコントロールと同じやね
小額から割り勘まで持っていけるか…??
100:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:51:42 ID:ydE
>>81
お礼とかいって少額のプレゼントあげるのもセットやで
105:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:52:31 ID:0Af
>>100
ほえ~ トントンの意識も植え付けるん?
108:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:53:19 ID:ydE
>>105
せやな
ドッグトレーニングとおんなじや
114:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:54:14 ID:0Af
85:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:49:20 ID:8V9
ワイ28で一人暮らしで年収480やけど全奢りなんてできんわ
89:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:49:47 ID:0Af
>>85
一人暮らしやとなかなか厳しいわなあ
一気に使える額変わる
87:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:49:32 ID:iqy
今度店行った時に財布忘れた演技してみてや
それで本性が分かる
92:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:50:13 ID:0Af
>>87
マ??いいよいいよ!出すよ
だったらモーマンタイ?
104:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:52:27 ID:28H
使うお金のことも考えてくれる相手やないと後で辛い思いするやで
106:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:52:45 ID:0Af
118:名無しさん@おーぷん:21/02/21(日)21:55:59 ID:28H
>>106
お金てその時の財布の中身やなく先々の生活もあることやから
考える子はちゃんと考えるで
結婚もしとらんのになんでワイのお金ワイの好きに使えへんのや!てこともあるけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613910819
- 関連記事
-