2:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:14:03 ID:eSn
今の方が細かいんだよなぁ(CGだから)
4:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:14:37 ID:S8L
3:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:14:06 ID:SG7
そうか?
5:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:14:48 ID:lx2
どれや
9:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:15:24 ID:S8L
>>5
キテレツとか美味しんぼとか笑うセールスマンとか
7:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:15:01 ID:bUO
バブルの頃のアニメってどんなんや
80年代か?
12:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:17:50 ID:bUO
うる星やつらとかガンダムZZと今のアニメどっちがクオリティ高いかと言われるとわからんな
14:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:18:18 ID:S8L
あきらかとかパト2とかもこの頃だろ
今は金がないんやな
17:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:19:11 ID:F5z
今も名が残るような作品と有象無象を比べるから変なことになる
35:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:47:52 ID:eop
>>17
今の作品は10年後ぐらいには
どれだけ名が残るんだろうね
18:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:19:13 ID:PFT
今の方がよっぽど動くんだよなぁ…
19:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:19:25 ID:oCz
スラムダンクが止め絵を揺らす回す拡大縮小と様々な小技で省力化してたぞ
21:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:20:09 ID:S8L
24:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:22:31 ID:S8L
昔は陰影とか細かい動作がよく描かれてて職人芸っぽいけど
今はキャラが可愛ければ何でも良い感じじゃん
25:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:23:07 ID:S8L
26:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:23:12 ID:rCj
80年代あたりのアニメは影の付き方がかっこいいからクオリティ高く見えると思うんや
28:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:24:00 ID:S8L
29:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:24:06 ID:2NO
今の方が細かくてきれいやろ
30:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:24:27 ID:S8L
31:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:28:00 ID:IUN
細かいアニメもあると思うが
先に挙げたアニメとはだいぶクオリティも違うぞ
36:名無しさん@おーぷん:21/01/24(日)11:48:36 ID:a4F
AKIRAがナンバーワン
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611454380
- 関連記事
-