1:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:47:01 ID:S5g
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:47:16 ID:hal
バイトかな?
5:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:50:51 ID:73O
良いバイトやん
6:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:52:37 ID:qp2
一応会社役員なのに時給換算したら目も当てられない数字出てきた
7:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:53:58 ID:S5g
8:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:54:33 ID:S5g
9:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:55:00 ID:Kqg
>>8
えぇ…
10:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:55:13 ID:KNz
でも"やりがい"はあるんやろ?
12:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:55:46 ID:S5g
18:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:57:27 ID:KNz
>>12
じゃあ辞めたら?
でも1年目に辞めても他に行くとこなんてないよ?(笑)
13:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:56:08 ID:RBE
実際入ったばかりならそんなもんやろ
16:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:56:42 ID:S5g
>>13
新卒や
でも先輩に聞いてもあんま伸びないっぽい
20:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:00:43 ID:RBE
>>16
まあそこら辺は就活の段階で分かっとったやろ
ボーナスも出んの?
23:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:05:27 ID:S5g
>>20
ボーナスは今年は冬だけ額面40万もらったな
来年からは夏ももらえるやで~!
14:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:56:15 ID:S5g
15:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)11:56:32 ID:Kqg
>>14
ええやん
22:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:03:56 ID:KNz
ボーナスなんて都市伝説やで
24:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:06:34 ID:snO
新卒で額面40ならええやろ
26:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:10:27 ID:S5g
ボーナス入れたら1,500円越えたンゴ!
来年はもっと増えるンゴねぇ!!
27:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:11:03 ID:jZU
ええなぁ
28:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:13:10 ID:KNz
ボーナスがあるなんてホワイトやんけ
嫉妬や?
29:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:14:51 ID:S5g
でも休みは少ないやで
年間113とかや
長期もないしな
31:名無しさん@おーぷん:21/01/23(土)12:17:08 ID:KNz
年間113で少ない?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611370021
- 関連記事
-
スポンサーリンク
[ 2021/01/25 13:04 ]
お金 |
TB(-) |
CM(0)