2:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:04:08 ID:ITM
悪いか?
スーツはもっと金かけてる
5:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:05:24 ID:xfO
10:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:06:18 ID:ITM
>>5
不意に誰に会っても気後れしない恰好でおるのは大事やで
ニートは考えんでええかもしれんけど
14:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:08:18 ID:xfO
17:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:09:33 ID:ITM
>>14
外で人に会うには時計込みで最低百万だよね
3:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:04:45 ID:VNr
お金が余ってるんだからいいやん
嫉妬かっこ悪いよ
4:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:05:21 ID:ElZ
買える金持ってるやつが好きなんもん買って何が悪いんや?
7:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:05:47 ID:bKA
990円のワイ、低見の見物
11:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:06:45 ID:VNr
>>7
安すぎると逆に足を痛めない?
15:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:08:20 ID:bKA
>>11
確かにそうやが、最近見つけた足を痛めない靴で一番安いのが990円や
16:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:08:34 ID:xfO
8:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:06:03 ID:fec
靴に9万10万←まあ、わかる
出来るまで数年待つ←はあ?
84:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:13:56 ID:Zny
>>8
数年はやりすぎやけどオーダーメイドやったら半年一年くらいは普通やろ
9:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:06:11 ID:fp9
金持ちはまあ身だしなみに金かけるやろ
ワイは貧乏人やから関係ないけど
13:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:07:59 ID:UIQ
ワイはパパのお下がりだから0円や
24:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:11:24 ID:ITM
まぁ必要ないのに金かけてるやつは頭おかしいと思う
25:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:12:02 ID:iCl
>>24
見栄の為の金ってホンマ無駄やしな
28:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:12:50 ID:ITM
>>25
その見栄張らんといかん持ち物が信用になる場にいかん奴が持ってても意味ないしね
26:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:12:41 ID:t9z
かけてないのイッチ?w
ぷぷ~
29:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:13:03 ID:NKq
長持ちするし金持ちが使うもんとしては普通やろ
無理して買うのは異常やけど
30:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:13:30 ID:hwX
>>29
これ
42:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:17:14 ID:xfO
31:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:13:40 ID:1P5
さすがに10万はかけてないけど衣類の中では靴が一番高いわ
35:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:14:37 ID:ITM
高い持ち物いうんは稼ぐために持つもんや
46:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:18:07 ID:VNr
イッチも早く高い靴を買えるような給料になればええな
応援してるで
55:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:20:03 ID:eug
ズボンとかシャツとか靴にはかねかけたくないわ
時計とかベルトとかネクタイ、ジャケットにかねかけたい
62:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:43:02 ID:J55
靴に10万かけてるやつが靴にだけ10万かけてるに違いないって発想がもう底辺のソレ
63:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:43:24 ID:xfO
64:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:43:36 ID:J55
早速釣れたか
65:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:44:09 ID:0vZ
>>64
ぷぷぷ
66:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:44:46 ID:xfO
67:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:45:20 ID:J55
テンプレから漏れないぷぷぷ発言だけして煽ってるのって
自分の弱みを絶対見せたくないって弱さの裏返しなんだよね
70:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:47:43 ID:xfO
71:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:48:29 ID:J55
>>70
君の名前はなんて言うの?
74:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:02:52 ID:fMe
>>67
ボロを出したくないと思いつつも
反対意見に律儀に全レスしてるところに必死さが出てるわね
77:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:07:52 ID:xfO
83:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:12:52 ID:J55
>>74
やめw
68:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:45:47 ID:J55
で、もうこう言われちゃったかぷぷぷ以外言えなくなる
69:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:46:45 ID:WZH
サラリーマンになって革靴育てたかったわ
72:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:54:19 ID:J55
黙っちゃったよw
73:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)12:58:24 ID:ITM
結論:高い靴はやっぱええ
76:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:07:41 ID:xfO
87:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:16:39 ID:wdb
革靴って足臭くならんか?
90:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:19:32 ID:oDd
靴でも車でも何かで金稼ぐモチベーション保てるならいいことや
91:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:20:28 ID:xfO
92:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:22:11 ID:0jx
>>90
これは典型的なカッコいい事言ってるつもりのダサいやつやな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610939007
- 関連記事
-