2:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:44:18 ID:0oz
何でそういうことしたがるのかわからない
受験なんて二度としたくないし、普通はそうやろ
3:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:46:28 ID:XGu
4:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:47:38 ID:9m2
東大YouTuberもういるし需要なさそう
6:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:51:12 ID:XGu
>>4
そいつらはもともと頭いいやろ
馬鹿が合格することに意味があるんや
11:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:52:45 ID:Tex
>>6
そんなやつも沢山いるぞ
5:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:48:24 ID:WcR
最初の動画だけ1万再生されて、次から5000ぐらいに順当に減るわな
8:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:52:01 ID:XGu
7:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:51:57 ID:ETg
東大受かるような奴は30でフリーターなんぞしとらんやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:52:38 ID:XGu
9:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:52:04 ID:2Z3
30代フリーターが東大受かりました
っていうだけで別に需要ないやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:52:38 ID:XGu
>>9
受験生とかには需要あるやろ
いろいろ知りたいはずや
30:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:57:10 ID:WcR
>>10
それが動画にのたびに100人おったら御の字って話やぞ
21:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:06 ID:2Z3
>>10
高校生浪人生はわざわざ30代フリーターの受験動画なんて参考にしないやろ
27:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:56:20 ID:XGu
12:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:53:03 ID:NrU
youtuberになんてならんで知識を社会のために使ってくれ
普通に意味ある行動やん
15:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:54:10 ID:XGu
>>12
もちろんやで
Youtubeはその一環や
14:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:53:59 ID:ElZ
目指すとこからYouTubeにしたらいいんじゃない?
17:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:54:31 ID:XGu
>>14
落ちたらハズいから受かってから投稿するで
20:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:03 ID:kV8
>>17
気長に待ってるわ……
27:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:56:20 ID:XGu
16:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:54:19 ID:wdb
そもそも予備校の先生が個人チャンネルで無料授業する時代やしなぁ
23:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:10 ID:XGu
19:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:54:39 ID:Ge8
それよりまともに就職しよう
子供諦めたら結婚はできるで
24:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:27 ID:XGu
28:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:56:26 ID:Ge8
>>24
大学受験ももう遅いで遅すぎる
あと10年早ければな
32:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:57:31 ID:XGu
>>28
ただ高難易度のゲームをクリアするってだけやからそういうの関係ないんや
33:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:58:04 ID:2Z3
>>32
暇あるならバイト増やすとかしたほうが
自分のためになるんやないの
35:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:58:52 ID:XGu
>>33
YOUTUBEの企画として成功すれば自分のためになるで
22:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:08 ID:6VB
むしろ落ちたので来年に向けて勉強するやでって1年youtuberできるじゃん
25:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:33 ID:2Z3
東大受かってそのあとどうするねん
ってコメント欄に絶対書かれるやんけ
32:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:57:31 ID:XGu
26:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:55:48 ID:ETg
受かってからスレたてて
29:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:57:10 ID:6VB
ワイはアリやと思うで
何がハネるか分からんし
35:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:58:52 ID:XGu
31:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)13:57:11 ID:2Z3
30代でフリーターっていう現実から逃避しとるだけにしか見えん
42:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:04:56 ID:XGu
44:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:06:01 ID:Ge8
そんな完璧な発想ができるやつが30代フリーターなんかで燻ってない
45:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:06:14 ID:hcq
30代で東大受かったとしてどこに就職するつもりや?年齢的にきついやろ
46:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:06:46 ID:XGu
48:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:10:57 ID:hcq
>>46
YouTuberでセミナー開けば登録者増えるかもしれないな実質ただで勉強教われるし
47:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:09:54 ID:XGu
51:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:11:59 ID:e6x
いまのバイトの仕事で起業したほうが成功しそう
58:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:20:58 ID:QDO
まかり間違って東大受かったとしてもその先ないやんけ
就職できるわけでもねーし
やったらお金稼いでから私立の医学部行って医者にでもなった方がはるかにまし
59:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:21:27 ID:XGu
60:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:21:53 ID:QDO
>>59
それで生活できるレベルにどうやってなるんや?
62:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:22:23 ID:XGu
61:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:22:12 ID:LFl
妄想する前にやれよ底辺
64:名無しさん@おーぷん:21/01/18(月)14:47:02 ID:yVL
受からない限り無意味
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610944965
- 関連記事
-