6:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:34:20 ID:gAI
茶碗に汁入れるわ
丼にいれたら全部飲まないといけなくなるやん
10:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:34:56 ID:yg0
8:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:34:35 ID:yFq
家でやれ
9:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:34:52 ID:6Th
血圧やばばそう
11:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:01 ID:niM
カップ麺とかで汁を飲まずにこういう感じで有効活用できないか考えたことはある
そこまで暮らしに困窮してないから今はまだ実行してないが
16:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:20 ID:yg0
13:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:04 ID:v1F
麺いらないまである
20:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:58 ID:xSj
>>13
これ
むしろ見栄え整えてメニューとして昇華して欲しい
15:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:17 ID:Cvk
レンゲでご飯救って、汁に浸して食べるわ
景気がいいときは炒飯でやる
19:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:35:42 ID:5GP
つうかカップ麺のスープだけでいいから売ってほしい
21:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:36:00 ID:Fd8
>>19
なんかそういうの売ってたような・・・
34:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:40:07 ID:yg0
39:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:41:44 ID:EWK
これだと米1杯しか食えないやん
ラーメンおかずにご飯で3杯はかたいぞ
42:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:42:04 ID:yg0
54:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:43:45 ID:cnt
外でやろうと思うけど店側にウワッて思われそうで未だに出来ずにいるわ
53:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:43:23 ID:yg0
お好み焼きはカリカリになった豚肉とソースでご飯食えるよね
58:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:44:19 ID:Dci
>>53
肉無しでもいけるわな
たこ焼きでも白米と食べられるわけやし
55:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:43:49 ID:1Pc
お好み焼きにご飯・・・?妙だな・・・
61:名無しさん@おーぷん:21/01/16(土)12:44:32 ID:OhF
外でやるときはご飯にスープ垂らすので我慢してるわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610767949
- 関連記事
-