1:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:25:10 ID:ztz
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:25:26 ID:nEJ
例えば?
5:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:25:35 ID:ztz
3:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:25:34 ID:KmH
幽白か
7:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:26:59 ID:ztz
10:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:27:48 ID:VKb
>>7
魔界トーナメントまで
原作でカットされてるとこはアニメでやってた
8:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:27:18 ID:303
>>7
魔界トーナメントはやってた
4:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:25:35 ID:2SF
バッドエンドになると尚更いい
6:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:26:48 ID:303
なぜシリアスにしたがるのか
11:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:28:22 ID:KmH
飛影とか躯とかよく言われてるけど雷禅の部下が人間食べてるとかあの辺のエピソードからめっちゃ暗いやね
13:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:28:46 ID:ztz
12:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:28:33 ID:303
ドラゴンボールはブー編はギャグ枠だから違うな
14:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:29:34 ID:ztz
セーラームーン無印ラスト10話は大人が見ても胃がキリキリするわ
17:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:32:24 ID:303
シリアスなパートが終わって翌週のほのぼの日常最終話が沁みるんだよなぁ
18:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:32:33 ID:ztz
エバーは漫画しか読んでないけどアスカが死んでるあたりの雰囲気ヤバすぎない
19:■忍【LV1,ダースリカント,U6】:21/01/12(火)16:34:39 ID:vpU
デビルマンの最後の戦いは戻るに戻らない悲しい戦いって感じで好きやわ
20:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:36:29 ID:5Ai
バトル終盤で明るく戦ったらそれまでの伏線や経緯をぶち壊すので基本的には
シリアス展開になっちゃうんだろうね。
22:名無しさん@おーぷん:21/01/12(火)16:43:17 ID:flQ
人気上がらないときはバトル路線に変更するのが当たり前の時代
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610436310
- 関連記事
-
スポンサーリンク