2:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:26:18 ID:Psl
金貸す方が悪い定期
3:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:27:02 ID:jWs
4:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:27:12 ID:mBX
そいつ返す気絶対ないわ
もう貸さん方がええで
6:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:27:43 ID:jWs
>>4
せやな。。
色んな理由つけて
LINEまで返さなくなったわ
5:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:27:30 ID:Fq7
耳元で囁き続けろ
7:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:28:02 ID:jWs
8:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:28:20 ID:NQJ
勉強代やったな
むしろ5000円なら安い方だろ
10:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:29:22 ID:jWs
9:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:28:43 ID:RP3
なんで返さない方が悪いのに催促する方が醜いみたいになるんやろな
11:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:29:59 ID:jWs
>>9
ほんまそれな。
きつく言うのも嫌やし。
友達辞めたいなら辞めてもらっていいから
きっちり金くらい返せよ。。
13:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:30:27 ID:Psl
>>9
違うぞ
そもそも金を借りようとしてくるやつにろくなやつがおらんのに貸してしまうのがアホなんやぞ
15:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:31:02 ID:jWs
12:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:30:08 ID:nZY
金はあげるつもりで貸せ
14:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:30:44 ID:jWs
>>12
やっぱそうなるんやな
もう絶対貸さないわ
16:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:31:25 ID:kB3
万単位じゃ無くて良かったやん
18:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:32:17 ID:jWs
>>16
そーだけど。5000って微妙に高くね?
1000円ならまだしも
17:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:31:44 ID:m6z
5000円は勉強代や
19:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:32:17 ID:RP3
ワイも中学生の頃に2000円貸して、その後返してって言ったら「前に返した本の中に入れた。」って言われて、数日前やから無くしたかもしれんし確かな証拠も無くて有耶無耶にされたわ
20:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:32:22 ID:yzL
借用書とかはあるんか?
22:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:33:46 ID:jWs
24:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:34:26 ID:RP3
>>22
もうそいつの周りの友達に相談&雑談みたいなノリで言いふらしたれ
26:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:35:16 ID:jWs
>>24
言いふらす訳じゃないけど
友達に相談はしてる。
33:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:36:22 ID:RP3
>>26
もっと色んな人に言っちゃえ
36:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:37:11 ID:jWs
>>33
せやなぁ。。周りに相談するわ、
5000円ごときやけど
38:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:38:28 ID:RP3
>>36
そしたら周りもそいつから離れて行くやろから
金返さないんならその位は覚悟してもらわんとね
45:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:40:47 ID:jWs
23:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:34:19 ID:jWs
5000円くらいしゃーないって思うけど
なんで俺が損せなあかんのや
28:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:35:42 ID:RP3
5000円くらい1日バイトしたら余裕で返せる額やろうに
クズやな
29:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:35:45 ID:dVz
ワイなんか3万貸した同級生失踪したで
31:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:36:16 ID:jWs
>>29
それはやるせないな。。
3万は逆に諦められるかも
34:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:36:27 ID:Uqr
5000円分仕事してもらったらどうや?
返せないなら。
39:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:38:47 ID:vZG
5000円くらい手切れ金と思って諦めなさい
40:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:39:04 ID:jWs
今、しつこくLINE送ったら
LINEの返信久々に帰ってきたんや
41:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:39:37 ID:jWs
彼女がお金握ってるとかほざくんやが
そんなんこっち関係ないよな?
44:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:40:32 ID:RP3
>>41
手渡し賃金の日雇いバイトでも進めろ
終わったら直後にイッチの家来て返してもらえ
47:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:41:47 ID:jWs
>>44
そこまで言わんと返してくれなそう
なんでこんなにアホなヤツと友達になったんだろうぼく
42:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:39:39 ID:UEx
手切金&勉強代やな
共有の友達にも広めろ
43:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:40:27 ID:jWs
彼女から返してもらえるから
そっちに連絡しろとか抜かすんやが
女のせいにすんのかコイツ
48:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:42:30 ID:UEx
彼女もグルちゃうか?
普通こんなこと彼女に知られたくないやろ
49:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:42:58 ID:jWs
なんかめちゃくちゃ舐めらてて草
悲しいから寝るわ。。ほな
50:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:44:36 ID:jWs
54:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:48:24 ID:9iZ
はよ彼女に返させろ
55:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:49:58 ID:jWs
57:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:55:23 ID:Uqr
使い道が色々ありそうや
58:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:56:24 ID:jWs
59:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)21:59:37 ID:Uqr
5000円で人を見る目が養われたなら安いで。
日頃その人がなにやってんのか見えたら。
60:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:00:30 ID:jWs
>>59
せやな。
社会勉強だと思うことにするわ。
今後こいつには連絡することは無いだろうな…
61:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:01:14 ID:JZo
あげるつもりで貸せってことやな
その覚悟がないなら貸すなと
62:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:01:26 ID:OnH
>>61
ガチこれ
66:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:03:19 ID:Qg6
友達に借りるなら親に借りた方が良くない?
67:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:06:31 ID:Uqr
確かに。
頼るべき人が他にいるんだろうけど、いないってことは。
節度ないのか頼れる人がいない人間なのか。
68:名無しさん@おーぷん:21/01/06(水)22:15:12 ID:OnH
友達に金を貸すときは金を諦めるか関係を諦めるかのどっちかになる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609935939
- 関連記事
-