1:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:07:23 ID:3sl
25歳くらいで成長止まって不老不死ライフに切り替えた方がええやろ
スポンサーリンク
5:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:08:51 ID:0io
水槽の脳になりたい
6:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:09:07 ID:3sl
7:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:09:29 ID:fer
>>5
わかり
8:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:09:42 ID:3sl
今のワイらは環境の変化を科学技術で対抗できるんやから遺伝子で適応目指さなくてええやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:14:25 ID:8uq
>>8
ワイらじゃなくて1部の頭いい人たちな
ワイらはその人らと同じ人類名乗れるだけで光栄なんだ?
9:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:10:14 ID:3sl
11:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:11:19 ID:9vO
>>9
実際どこの国も本気で研究してるとは思うで
10:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:10:28 ID:e4c
いま25歳の奴は永遠に定年なしで、今の老人を支えて働き続けるんか
地獄やんけ
12:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:11:21 ID:3sl
17:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:12:08 ID:e4c
>>12
なんでそう思うんや?
権力もった爺共がなんで手放すんや
13:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:11:23 ID:H7b
J民は逆張りが多いから不老不死が流行したら逆に寿命で死にそう
14:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:11:29 ID:wdL
ほな老人のまま永遠に生きよ
16:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:12:05 ID:3sl
15:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:11:40 ID:31H
まだ脳味噌をコンピュータにできひんのかい
18:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:12:50 ID:31H
>>1
25歳以降はもう成長じゃなくて劣化だろ
22:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:14:37 ID:3sl
29:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:19:11 ID:JEA
>>18
ほーんおまえいくつや
19:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:13:30 ID:H7b
それは言い過ぎ
30からちゃう?
23:名無しさん@おーぷん:20/11/28(土)23:14:50 ID:nII
不老不死にしてくれるってマジ?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606572443
- 関連記事
-
スポンサーリンク