1:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:06:11 ID:aDK
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:06:55 ID:9v8
慣れよ慣れ
5:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:08:04 ID:aDK
>>2
普通の道ならいいんやけど、狭いところをすれ違うときとか怖くてキツインゴね
7:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:08:28 ID:9v8
>>5
それはまあしゃーない
車幅に慣れるしかないわね
21:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:11:55 ID:aDK
>>7
これイケるんか…?ってときに止まったりじわじわ行くと後ろの車や助手席の人から急かされるのがイヤなんよなぁ
6:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:08:05 ID:Ilk
ワイも
8:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:08:40 ID:5yc
駐車が億劫すぎて免許とってからほとんど運転してない
18:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:10:23 ID:aDK
>>8
駐車が一番嫌いや
枠に入れようとバックするわけやけど車の動きがイメージできん
10:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:08:55 ID:l31
ワイもーすぐゴールド高みの見物
なお運転距離?
19:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:11:20 ID:6Kq
東京のド真ん中とかで運転したことないから都会はこわいわ
20:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:11:50 ID:4Gd
空間把握能力みたいなのかなり個人差あるみたいやけど
普通の人が普通にやってることできないの辛いわね
24:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:12:47 ID:I3L
嫌ならしなきゃエエと思う
事故る前にやめな
26:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:13:27 ID:4Z1
運転が楽しいと思ってるワイ、楽しさをうまく言語化できない
32:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)20:15:45 ID:aDK
>>26
アクセル、ブレーキ、ハンドル、ミッションとかを上手く使いながらスムーズに行けたら楽しいとは思う
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606475171
- 関連記事
-
スポンサーリンク
[ 2020/11/29 02:04 ]
雑談 |
TB(-) |
CM(0)