3:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:34:37 ID:q5v
さぁ!みんないっしょに!
5:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:34:50 ID:lrh
1番を決める必要ないよね
6:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:35:13 ID:lTV
好きって言ってもベクトルがちゃうもんもあるからな
7:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:35:37 ID:QVi
批判はするけど、好きな漫画はって聞かれたらぽっかり穴が空いた状態になってることに気づいた
8:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:35:38 ID:AfV
色んな方向性の面白さがあるから一概には言えない
9:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:35:50 ID:fSH
好きなものがいっぱいあるというのは素敵な事だぞ
11:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:35:53 ID:MZq
確かにそうやな
12:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:36:30 ID:QVi
◯◯系好きなんだけどおすすめない?って聞かれたら答えれるんやが、面白い漫画ってなると、好きでもないワンピースが浮かんで邪魔する
18:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:38:15 ID:MZq
>>12
じゃあスポーツ系で何か
19:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:38:32 ID:QVi
21:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:38:53 ID:MZq
>>19
ワイも大好きや
13:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:36:35 ID:lrh
オススメしたいくらい低レベルの好きから本当に進めたくない高レベルの好きまである
14:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:37:04 ID:dyB
そうなるんが好きな証拠やで
15:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:37:54 ID:fSH
好きな漫画っていう質問されると色々思い浮かんで即答出来ないんだよな
お気に入りとかならボーボボ!って即答出来るんやけど
16:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:37:59 ID:SGr
おすすめ聞いてくる奴って聞いてくるわりに興味持たないし読まない
17:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:38:12 ID:We0
>>16
読むで
27:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:41:19 ID:SGr
>>17 まともやな
20:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:38:49 ID:Ovm
「個人的に墓場まで持っていく漫画」か「今一番アツい漫画」なら答えられるが
「一番面白い漫画」って言われてもドラえもんとか火の鳥としか答えられん
23:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:39:35 ID:QVi
>>20
墓場まで持っていく漫画も難しいわ
今一番暑いって言われたら呪術海鮮とかかな
24:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:39:55 ID:We0
>>23
うまそう
25:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:41:00 ID:SGr
>>23 ワイも呪術すこ
30:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:43:10 ID:Ovm
>>23
めちゃくちゃ個人的な思い出ばっかりの漫画やから批判とか関係なくワイは5個くらい挙げられるな
ドロヘドロ
火の鳥復活篇
アイシールド21
ぼくの地球を守って
Aチャンネル
22:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:39:17 ID:Ruv
30歳~「ジョジョ!ワンピース!ハンターハンター!うおお!!」
10代「鬼滅の刃」
これが現実
26:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:41:01 ID:fSH
>>22
多分それは20年前にワンピースが大ブレイクした時も言われとったやろな
28:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:42:04 ID:Ruv
>>26
せやな
29:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:42:55 ID:Zpn
ワイはヒカルの碁って答えるようにしてるで
31:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:44:05 ID:QVi
>>29
ヒカルの碁ってそんなおもろいんか?
言われたら「囲碁?」って引いてしまうわ
35:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:46:46 ID:Zpn
>>31
言いたいのはその質問がきたら無難なマンガ答えるようにしてるってことや
あとヒカルの碁はめちゃくちゃおもしろい?
38:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:46:55 ID:dyB
こち亀
39:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:46:55 ID:wDW
漫画よんどるほどなかなか答えられんもんや
一番なんてその時時で変わるし
40:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:47:04 ID:uwH
ベルセルクとドロヘドロすき
42:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:47:25 ID:fSH
マギ読んでたって言うたらくっそ馬鹿にされたで
女の漫画やんて
43:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:47:38 ID:uwH
夏目友人帳もすき
45:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:48:01 ID:dyB
1話完結もんだけ読むわ
話追う能がワイにはない
46:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:48:07 ID:QVi
52:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:49:58 ID:wDW
>>46
大雑把にでもええから何か枠がないとな
無いのに勧めてくるやつは独りよがりすぎるし
48:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:48:27 ID:mSe
定期的に読み返すのは
シャーマンキング
49:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:49:07 ID:QVi
>>48
墓場に持っていく作品これやわ
でも薦めるかって言われたら微妙やな
53:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:50:18 ID:66x
チェーンソーマン一択なんだよなぁ
55:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:51:55 ID:Mz6
こういう時は寄生獣って言ってる
61:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:52:42 ID:SGr
>>55 ワイはヒストリエ
59:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:52:34 ID:wDW
墓場に保ってくなら思い出補正込みでダイ大やな
手垢つくほど読みまくったわ
60:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:52:38 ID:sM3
ワイ「ベルセルク!」
62:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:53:01 ID:0wP
とりあえず進撃って答えとけば浅いとは思われるかもだけどオタク判定されないし実際つまらんって言ってる奴おらんから正解やで
72:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:56:08 ID:gdR
高橋留美子作品適当にあげてるわ
75:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)17:56:47 ID:66x
鬼滅って言っとけば大丈夫だと思う
91:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)18:02:51 ID:dj3
いっぱい読んでれば読んでるほど困るやろ
99:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)18:10:47 ID:mSe
うる星やつらもやな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606466052
- 関連記事
-