3:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:51:17 ID:i7Z
家近い?
4:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:51:20 ID:wr6
どのくらい入れますか?
応募理由は何ですか?
こんくらいやろ
7:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:51:44 ID:xUV
11:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:54:15 ID:Uvn
前の仕事は何してた
今の学校は何の専門
どれくらいの期間働くつもりか
どの週のどの時間に何時間入れるか
12:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:54:46 ID:xUV
13:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:55:09 ID:xUV
14:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:55:37 ID:jfh
とびっきりのお洒落して行ったれ!
15:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:55:54 ID:xUV
23:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:24 ID:7Jx
>>15
黒いズボンとシャツで無難な感じでいけ
16:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:55:57 ID:k8i
ワイの経験則やと世間話程度に軽く経歴言うだけやで
22:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:18 ID:xUV
17:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:03 ID:7Jx
大学で何勉強してんのとか聞かれる
18:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:06 ID:5hL
長いなら結んでいったほうがええな
20:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:15 ID:jd7
経歴とどんだけ入れるか、通勤はどうするか
21:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:16 ID:J4P
志望動機
何かをなしとげた経験
長所と短所
この辺り準備しとけばええで
24:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:28 ID:WLg
どれくらい働けるか
25:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:56:30 ID:Uvn
職種によって
・接客は大丈夫か
・力仕事立ち仕事はできるか
あとは交通手段聞かれるかな
志望動機とか、その店とかの好きな商品聞かれたりみたいな事もある
お金を稼いでどうしたいかとか・・・
29:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:57:38 ID:xUV
>>25
ワイ名前初めて聞いたところ申し込んだからなぁ
商品とか知らんなぁ
32:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:00:07 ID:jxN
>>29
調べでみたらアレここのなんか!!ってのがあるかもしれんで
36:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:01:31 ID:xUV
41:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:12:12 ID:jxN
>>36
飲食は…色んな人来るからな…そりゃ変な人も一定数いる
そんなのに当たると辛い
ワイ昔牛丼屋でバイトしてたんや。
お客が途中で電話来て食べかけだったけどコレ下げて言われた。
片付けて良いのですか?確認してええよ言いながら外に出てった。
下げたら他の客通してたら戻ってきてキレられた。
『片付けろって仰っしゃりましたよね?』
『だからってまだ残ってるもの下げるのか!!客商売なら察してしばらく残しておけよ!!』
何をどう察しろと
42:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:32:40 ID:R4o
>>41
え?
客が変なのか?
店員が変なのか?
君が変なのか?
食事中に急用の電話でそとでてさ食いかけでさ片づけるってつまり
おまえらはトイレ中に宅配きたり食事中に電話きてさ
電話きで食ってる場合でないからもういらない食わないからとなったのかそれともたいした用でなかったから食ってる場合だから食うのを再開するのかわからないな
43:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)11:12:20 ID:jxN
>>42
客にもういいからさげて言われた。
俺はもう一度確認して片付けていい言われて片付けて次の客を入れた。
えっ?俺が悪いの?
31:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)09:59:50 ID:Uvn
学生かフリーターか社会人の副業か、
お金を何に使うか(生活費、車の維持費、おこずかい)これは結構大事、辞めやすさに関わってくるから
35:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:01:03 ID:xUV
>>31
ワイお金はどうでもいいねんな
寂しいから人と関わりたい
33:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:00:14 ID:6oc
「大学ここから遠いね…なんで進学したの?」
「誰にでもできる仕事じゃないけど大丈夫?」
「長所と短所とその理由教えて」
「部活で大会出たり資格持ってたりなんかないの?」
34:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:00:17 ID:Uvn
採用されたいために嘘をつくのは辞めた方がいい
37:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:02:06 ID:xUV
38:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:02:14 ID:arV
バイトの飲食なら大丈夫やろ
やべーのは正社員や
39:名無しさん@おーぷん:20/11/24(火)10:02:46 ID:xUV
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606179051
- 関連記事
-