2:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:11:31 ID:jFL
なんの仕事してたんや?派遣?
4:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:12:26 ID:7da
>>2
2トン車での魚介中心の冷凍物を得意先に配達してた
トラックを車に2回ぶつけてクビや
6:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:13:36 ID:pbC
>>4
えぇ・・・
8:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:14:03 ID:oxv
>>4
草
貯金どれくらいや
9:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:14:14 ID:7da
10:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:14:45 ID:vB1
>>9
大学生ワイより少ないやんけ
11:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:14:50 ID:oxv
>>9
地元にでも帰って実家住みながら仕事探したら?
だいぶ楽になるで
13:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:15:11 ID:mcv
野球やれよ
15:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:15:33 ID:7da
16:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:15:47 ID:P02
運転不適格っておるもんやな
次回は違う職種のほうがええやろ
17:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:17:18 ID:btj
とりあえず車を運転する職業には就くな
18:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:19:01 ID:7da
人間関係も最高で
仕事も覚えて楽しかったのに…
2年で幕を閉じてしまった
19:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:19:06 ID:oxX
物流なら倉庫でええやん
だがこれだけは言うておく
フォークリフトには乗るな
それでみんな幸せになれる
20:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:19:27 ID:7da
22:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:20:28 ID:oxX
>>20
それはわからへんけど
とりあえず乗り物からはいったん離れておくんやてま
28:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:21:44 ID:G2v
>>20
事故起す奴は大抵一緒の奴や
たぶんイッチは車使った仕事したらあかんタイプや
21:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:19:35 ID:MC2
まあ流石に・・・ちょっと休め
24:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:20:56 ID:IcX
車間を開けないんやろな
その仕事絶対キツいから他の楽な配送にすればいいんや
事故は無いって必ず言えばわからんし
26:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:21:22 ID:P02
資格でも取ればええんやないかな? 弁護士とか
27:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:21:26 ID:7da
運転は下手やないんやけどな…
走りながら地図確認というアホなことせんかったら…
33:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:23:06 ID:G2v
>>27
その発言って若葉マークが
「俺、追試もなく全部ストレートで免許とったんで運転上手いですよ」
ってレベルの発言やぞ
30:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:22:11 ID:np4
>>27
勿体無いなぁ
クビ宣告される時ってどういう感じなんか?
36:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:23:53 ID:7da
>>30
社長の奥さん(総務部長)に呼ばれて
こういう事故が多いと人を跳ねたら~~と長々と言われて
悪いんだけど…(この先は察せよ?)
って感じで
40:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:25:17 ID:np4
>>36
なるほどな ブチギレられるわけではないんやな
運転ミスは人命関わるし特殊やからシャーないわな
38:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:25:01 ID:P02
>>36
正論やな あくどい会社なら事故の被害自腹言うからまだマシ
41:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:25:25 ID:7da
29:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:21:59 ID:U0W
こういうスレ見るといつも思うんやけどさ
業務上のミスとか失敗だけでそんな簡単にクビにする会社あるんか?
少なくともワイが知る限りミス数回でクビなんてケース見たことないんやが
32:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:22:39 ID:MC2
>>29
車2回ぶつけるのは、普通にクビ案件や残念ながら
37:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:23:56 ID:G2v
>>29
名目上は自主退職
面接なりで辞めてくれへん?って感じや
31:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:22:34 ID:9yk
正社員はある意味聖域やからそう簡単にはクビにならんよな
39:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:25:04 ID:MC2
社内で済む問題ならええけど、人身でも起こしたら社会問題に発展するやろ
それだけ気を付けないといけなかったんだよ、まあもう車に関わる仕事はやめとけ
42:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:25:34 ID:G2v
あとちゃんと有給を消化して辞めたんか?
もしかして相手に言われるがままに離職届け出してないやろな?
59:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:30:05 ID:7da
実家住やし少しニート満喫して気分入れ替えるわ…
ニートなんか嫌やけど
61:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:30:18 ID:np4
>>59
がんばれ
63:名無しさん@おーぷん:20/10/27(火)11:31:05 ID:G2v
ながら運転する奴でも不思議と事故せん奴は事故せんのが現状
事故るやつは毎回決まってる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603764655
- 関連記事
-