2:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:43:15 ID:Xcb
毎日泣いてるらしい
10:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:45:16 ID:O2I
3:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:43:26 ID:Mxv
ロマンの塊や
4:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:01 ID:O2I
5:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:28 ID:nUs
人類が滅んでも永久に宇宙を旅し続けるんやで
8:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:51 ID:O2I
6:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:47 ID:Nve
でもそろそろ電源は落としちゃうんやろ…かなC
7:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:50 ID:69Y
ボイジャーは太陽系外に飛び出した今も
9:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:44:58 ID:kx4
いつか回収されるやろ
11:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:45:26 ID:4aB
反対側から帰ってきたりしてな
12:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:45:49 ID:kx4
>>11
怖い
19:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:47:05 ID:4aB
>>12
ある日海底から発見されたり
化石として砂漠から発見されたり
21:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:47:56 ID:kx4
>>19
がち怖
13:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:46:01 ID:P3S
まだ0.00187光年しか飛んでないけどな
17:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:46:58 ID:kx4
宇宙人が持って帰ってきてくれそう
23:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:49:09 ID:69Y
意外と写真とか情報いっぱいあるんやなあ
37:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:53:43 ID:kx4
案外宇宙人からしたらボイジャーは動物園の猿が檻の外に投げた木の棒みたいなもんなんかな
39:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:54:23 ID:zfY
>>37
それならそれで褒めて欲しい
40:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:54:45 ID:vg5
>>37
チンパンジーレベルにまで進化すれば反応してもらえるな
41:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)20:55:58 ID:0Yw
最近やっと太陽系脱出したってマジ?
50:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:02:44 ID:3od
頭ええ科学者の人達が意味を理解できなかった円盤見て宇宙人が意味を理解できるんやろか
52:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:03:32 ID:Xcb
>>50
頭いいなら屁理屈こねて正当な侵略の理由にしそう
53:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:04:01 ID:Vf9
>>50
宇宙漂ってる物体を回収できるくらいの化学力があれば大丈夫でしょ
57:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:04:58 ID:69Y
>>50
理解出来んのか…
51:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:03:05 ID:O2I
マジでこういうのは迷惑メールになり得るのでやめておいた方がいいって
61:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:07:39 ID:Xcb
人間同士の同族間でさえ戦争戦争&戦争なのに
宇宙人とか絶対仲良くなれんと思うんやけど
どうやったら友好的な宇宙人と遭遇できる思考になるんや
62:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:08:31 ID:4aB
>>61
そもそも人間が友好的やないのにね
66:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:10:27 ID:69Y
>>62
たし蟹
68:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:12:31 ID:Vf9
>>61
わざわざ地球に来てくれるぐらいの技術を持ってるならそれなりに道徳心も持ち合わせてるだろうし友好的だと推測
そんで地球人を見て失望もしくは嘲笑う
72:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:15:08 ID:4aB
>>68
でもAIみたいな頭脳もってて
地球にとって人間が有害と判断されたらようしゃないぞ
78:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:18:24 ID:0Yw
>>72
そういうのが一番怖いな
たとえどんだけ醜い面構えしてようが生き物なら何だかんだ未来がありそうやけどAIはな…
69:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:13:25 ID:0Yw
宇宙の話みんな好きすぎやろ
75:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:16:28 ID:Xcb
正規の船団じゃなくて
海賊的な連中に見つかって好き放題される可能性の方が高いきがするんねんな
81:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:20:34 ID:Xcb
既に富豪宇宙人個人のアクアテラリウムにすぎん可能性
83:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:22:43 ID:0Yw
そもそも我々人類は宇宙からの移民説
88:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:26:52 ID:4aB
ボイジャーみたいなのを飛ばすくらいの文明を持ったら
宇宙人が人類の文明をリセットする合図になってるかもしれない
90:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:27:56 ID:O2I
94:名無しさん@おーぷん:20/07/13(月)21:29:59 ID:1k6
人間の全ゲノム情報積んだ探査機飛ばせば、地球で人類滅びてもどっかで宇宙人が人間再生してくれる可能性がワンチャン
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594640575
- 関連記事
-