2:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:07:18 ID:TLm
おっさんや
3:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:07:36 ID:FW1
あにき
4:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:07:48 ID:rDw
爺やん
5:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:07:52 ID:N8n
若造
6:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:07:57 ID:gCA
30で「もうワイもオッサンやわぉ」ってのもイタイけどな
7:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:08:39 ID:S5L
>>6
すまん、それワイや
8:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:08:59 ID:kb9
おにさん
9:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:09:14 ID:Yoc
あんちゃん
10:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:09:17 ID:0Jt
よく中堅とか言われるけれどなんか違和感凄い
11:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:09:41 ID:JzJ
学生から見たらおっさんだぞ
12:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:09:51 ID:hox
そろそろオッサンやなってのが10年くらい続いてるわ
13:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:09:58 ID:bhx
27~34は中堅って感じするわ
おっさんと呼ぶには若すぎるし若者からは外れてる感じやし青年ともまた違う
14:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:10:08 ID:i0e
次期エース
15:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:10:52 ID:Wlw
大四病「若いねーもう徹夜とか無理だわー」
社三病「学生はいいよねー」
三十路病「もうおっさんだわー」
16:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:11:02 ID:Eqn
20代後半~とかいう本人が気付かない老いが進行してる年齢
18:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:12:19 ID:0Jt
>>16
寿命が延びても老い始める年齢が変わらないのはなんか悲しくなるンゴね
80が寿命ならせめて老い始めるのは50からでええやろと
17:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:11:47 ID:gCA
ワイも今年40やけど微妙な年齢やわ
若者と呼ぶには遅すぎるしおっさんと呼ぶには若すぎる
19:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:12:23 ID:IaG
>>17
???
20:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:13:18 ID:qQ1
>>17
40とかワイの年齢の2倍やないか
21:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:13:26 ID:ErW
26以上はおっさんや
見苦しい
22:名無しさん@おーぷん:20/06/29(月)17:14:17 ID:0Jt
>>21
?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593418019
- 関連記事
-