2:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:05:26 ID:eHO
ファッ!?
ソースと醤油って冷蔵庫いれんでええんか
6:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:06:23 ID:EXV
>>2
えっ、常温やろ?
生醤油は冷やさんとあかんな
11:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:07:30 ID:eHO
>>6
我が家では冷蔵庫に入れとくのが普通やから知らんかったわ
あれ?でも醤油のボトル自体は冷蔵庫入れとらんな
思い込みって怖いわ
3:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:05:40 ID:k64
冷たい佃煮は美味い
8:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:06:43 ID:EXV
4:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:05:59 ID:EXV
5:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:06:08 ID:Z3o
胡椒や塩はちょっと
9:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:06:59 ID:EXV
7:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:06:29 ID:JrI
佃煮は開封後要冷蔵って書いてあるやろ
10:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:07:26 ID:EXV
>>7
ワイが買ってるのは常温保存って書いてあるで
12:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:07:39 ID:8ZW
しまっちゃうおばさん「穀潰しのイッチもしまっちゃおうね」
19:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:09:10 ID:EXV
15:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:08:03 ID:oqS
佃煮はいれちゃうなあ
24:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:10:39 ID:EXV
16:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:08:25 ID:4aM
タイムリーで草
チョコのお菓子冷蔵庫で冷やしたら嫁にブチギレられたわ
25:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:11:01 ID:EXV
30:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:12:03 ID:4aM
>>25
なんでや!
この時期チョコ溶けてまうから冷やしてもええやんけ!
32:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:12:16 ID:EXV
18:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:08:34 ID:M2K
オカンのそういうとこ一生治らんのやろなあ
理屈とか関係ない習慣になってしまっとるんやろな
26:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:11:18 ID:EXV
>>18
確かに
あまり目くじら立てるのもかわいそうやな
20:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:09:29 ID:vNe
>>18
なんでも土に埋めちゃう犬みたいやな
27:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:11:35 ID:EXV
21:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:10:09 ID:z4g
一度でも開封して箸つけたら冷蔵保存が常識やぞ
29:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:11:56 ID:EXV
28:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:11:45 ID:XKS
ソースは冷蔵やろ
醤油はワイも常温
31:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:12:10 ID:eHO
チョコのお菓子あかんの?
この季節やと溶けちゃいそう
33:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:12:33 ID:siH
育ててもらってる分際で文句言うな
35:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:12:57 ID:2dy
本人に言え定期
45:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:14:00 ID:EXV
36:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:13:02 ID:4aM
嫁にはチョコのお菓子冷やしてる人初めて見たって呆れられたんやがワイがおかしいんか?
39:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:13:26 ID:M2K
>>36
冷凍した方がうまいやつもあるよね
49:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:14:32 ID:EXV
>>36
いや、チョコ専門店やと冷蔵保存されるのもあるで
61:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:16:56 ID:7pZ
>>36
チョコ菓子専門店に連れてったれ
40:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:13:28 ID:7Hg
>>36
溶けるやん
むしろ常温派初めて聞いたわ
48:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:14:13 ID:4aM
>>39
>>40
そうよなワイ合ってるよな?
37:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:13:16 ID:1kg
湿気るもの以外は今の時期冷蔵したほうがエエやろ
46:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:14:00 ID:3qR
J( 'ー`)しカタカタ…
【うちの息子が働きもせず冷蔵庫の中身に文句つけてムカつく】
っと
51:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:15:00 ID:EXV
55:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:15:28 ID:4aM
チョコ夫やけど
買い物したあとキャベツを間違えて冷凍庫に放り込んでて怒られたんやがそれはスマンかった
57:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:15:44 ID:IcV
ソースって冷やさなくてええんか?
72:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:23:28 ID:NAQ
開封後はだいたい冷蔵庫に入れるのが正解やろ
73:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:23:37 ID:azz
こまけえな
さっさと一人暮らししろ
嫌ならおかんに従え
76:名無しさん@おーぷん:20/06/24(水)11:29:08 ID:SDI
みかんを冷やすのはほんまにゆるせんわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592964273
- 関連記事
-