3:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:54:00CsE
ソシオパスならおるんちゃう
4:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:54:02TJC
サイコパスを覗くとき、サイコパスなのだ
6:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:54:25XNT
>>4
実際感染するらしいな
8:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:54:5215i
サイコパス診断でイキッテるニキ?
10:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:55:063hw
そこらにおるけど、罪犯すのはそこから更に一握りや
12:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:55:17mAw
人口の1%くらいは居るらしい
13:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:55:20SpC
サイコパスは異常に異性を惹きつけるからおんj民は心配しなくてええで
15:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:55:47WPP
関わる人間によってジキルとハイド並に態度変えるヤベー奴はおったわ
19:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:57:21iV6
会社の社長とかに多いらしい
21:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:57:42XNT
>>19
目の当たりにしたことあるで
20:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:57:23waX
サイコパス知らない民は働いてないやろ
上司に掃いて捨てるほどいるわ
24:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:58:16mAw
正直何かサイコパスのが得っぽいよね
32:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:59:08nhX
>>24
そら良心とかなく損得だけで動けるからな
27:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:58:5015i
サイコパスって言う響きが、カッコいい
28:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:59:00hgP
>>27
これ
30:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:59:01SpC
29:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:59:01kid
いないやろ
勝手にいるって思いこんでるだけ
31:名無しさん@おーぷん:19/11/08(金)23:59:06xjO
まわりにサイコパスってばれてる程度ではそんな奴サイコパスって言えないわただの性悪
倫理に縛られてない分近道しまくりでふつうの奴があほらしく思うで
34:名無しさん@おーぷん:19/11/09(土)00:01:48IRH
良心が欠如した冷酷な自己中というお前らみたいな奴に表面的な魅力とコミュ力を加えたらサイコパスや
35:名無しさん@おーぷん:19/11/09(土)00:01:53bKA
やっぱり普通の人とは考え方が乖離しているっていう感じ
36:名無しさん@おーぷん:19/11/09(土)00:03:34niK
それほど良心的でもなくサイコパスでもない
俺はただのアホウや
悲しなるで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573224807
- 関連記事
-